- プロフィール
- 私がオススメするお店
大土橋 真也 氏 オオツチハシ シンヤ
すべての経験と知識を注いで自在に物語を紡ぐ、フレンチの匠
1984年1月、鹿児島県出身。幼い頃より抱いていた食への興味は、いつしか「食べる」から「つくる」へ。高校卒業後に大阪の辻調理師専門学校、さらに同フランス校へ進学し、帰国後は「ザ・ジョージアンクラブ」「ジョエル・ロブション」にて腕を磨く。再び渡仏し、パリのネオビストロ「サチュルヌ」での勤務を経て2013年に再び日本へ。「レストランアニス」にてオープニングから従事したのち、2015年9月に【CRAFTALE】をオープン。
- 専門ジャンル
- フランス料理
- 経験年数
- 22年
自慢の一品
同一カラーのグラデで魅せる『信州サーモン とうもろこし』
冷前菜としてお出ししている、信州サーモンのマリネです。人参、ミモレット、マンゴーなど、同系カラーを持つ異食材を大胆に組み合わせた一品。見た目の美しさと、食材の斬新なコラボレーションをお楽しみください。
こだわりの食材
いつか故郷・鹿児島県産の食材を使った一品を創りあげたい
出身地の鹿児島県は、食の宝庫。野菜や魚、牛や豚のみならず、黒豚や喜界島の山羊といった個性ある食材も豊富です。それらをいかにフレンチに取り入れ、料理として昇華させるか。それが、将来的な目標です。
- こだわり食材
- 鮮魚全般 、 牛肉全般 、 豚肉全般
おもてなしの流儀
食べるタイミングを逆算し、美味しさの最大値でサーブする
料理は最適なボリューム、出来上がりのスピード、ご提供のタイミングと、最も美味しく食べていただくためにあらゆる面を考慮してお作りしています。口に運ぶ瞬間こそ、食べごろ。それが当店のおもてなしです。
桜、緑、色づく木々…移ろいゆく季節の風景を、料理とともに
当店は目黒川沿いという立地上、店内に設えた窓から季節の変化を望むことができます。春先の満開の桜のみならず、四季折々の風景はご提供の料理に新たな物語を与えます。ぜひ一度、足を運んでみてください。
CRAFTALEの店舗情報
基本情報
店名 | CRAFTALE |
---|---|
TEL |
050-5263-4085 03-6277-5813 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東急東横線 中目黒駅 徒歩6分 |
アクセス | 東急東横線「中目黒」駅より徒歩6分。 |
住所 | 東京都目黒区青葉台1-16-11 POPビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
水曜日 第2、第4火曜日 |
平均予算 |
|
設備情報
キャパシティ | 24人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
受付方法:電話、メッセンジャー |
---|---|
こだわり |