【1日2組様/完全予約制/半個室】北海道の上質なチーズと食材に拘るワインレストラン
ワインと道産食材を中心とした料理のハーモニーを楽しむワインレストラン 閑静な住宅街に佇む古民家を改装した店内は時間がゆっくりと流れるようで、道外からのお客様や接待・デートにも最適。ワインは料理との相性を重視してソムリエエクセレンスのオーナーが世界各地から厳選・サポート。ワインにあまり詳しくない方も安心してお愉しみ頂けます。拘りのチーズ料理には上質な北海道のナチュラルチーズだけを使用。豊かな風味と贅沢な味わいが堪能できます。新型コロナ対策により「1日2組限定」となっておりますので、お早めのご予約がおすすめです。
チーズフォンデュ&ワイン 円山別邸
これだけは食べてほしいベスト3
チーズフォンデュ ~北海道産ナチュラルチーズ100%!
冨田ファーム(興部町)で生産されている「カムイスイ」と「コタン」の二種類をブレンドした純国産のチーズフォンデュ。塩分が抑えられたミルキーな仕上がりで、ワインとの素敵なハーモニーを奏でる逸品です。
ラクレット
国内外で受賞歴を持つ共働学舎さんの「ラクレットチーズ」を専用オーブンで焼いて溶かし客席にて削り取ってくれます。ワインに逢わせることで、丁寧に造られた優しく深みのある味わいを更にご堪能頂けます。
ソムリエ / 田中 栄治 氏 (タナカ エイジ)
専門ジャンル:ワイン
ワインのある食卓は食と人、心を豊かにするから
1969年7月生まれ、北海道札幌市出身。
大学卒業後、大手旅行代理店に営業職として勤務。
30歳目前にて飲食業界へ転進。様々な人との出会いや縁をつむぐ中で、ワインと料理の関係性とその魅力に触れ、ソムリエの資格を取得し、2010年11月ワインレストラン【チーズフォンデュ&ワイン円山別邸】をオープン。
J.S.A.ソムリエ・エクセレンス(旧シニアソムリエ)
J.S.A.ワイン検定認定講師
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
チーズフォンデュ&ワイン 円山別邸の店舗情報
基本情報
店名 | チーズフォンデュ&ワイン 円山別邸 |
---|---|
TEL |
050-5384-5005 011-215-5584 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 円山公園駅 徒歩5分 |
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅より徒歩5分。 |
住所 | 北海道札幌市中央区大通西28-3-17 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
感染症対策 |
従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 空気清浄機を設置しています 客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、Discover Card) |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 10人 |
---|---|
席数形態 | テーブル:2名様2台 4名様2台 |
駐車場 |
なし
小型車2台分。お帰りの際には運転代行等をご利用下さい。 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
・電話にて事前にご予約のうえ御来店下さい。(数量限定の為、御希望に添えない場合もございます) |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://maruyama-bettei.com/ |
備考 |
お子様用の料理・ドリンク等はご提供はしておりませんので予めご了承下さい。 【キャンセル料について】 前日までにご連絡頂いた場合にはキャンセル料はかかりません。当日以降はキャンセル料をお支払い頂きます。 ■当日のキャンセル料~50% ■無断でのキャンセル~100% |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-5005 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.北海道札幌市中央区大通西28-3-17 札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅より徒歩5分。 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
空気清浄機を設置しています
客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています