仏産鴨肉、旬魚や季節野菜を使用。季節を愛でるフレンチを堪能できる隠れ家レストラン
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
木製のドアを開けると友人宅を訪れたようなあたたかな空気に包まれます。【レ・ミレジム】は緑豊かな町、玉川学園にあるフレンチレストラン。フランス産の鴨肉、近海物を中心に厳選した旬魚、糸島産の野菜を使用し、季節感を大切にしたコース料理を提供しています。「仔鴨のロースト」や「旬魚のポワレ」など、メインとなる料理は絶妙に火入れされているため、しっとりとジューシーな仕上がり。多種の野菜と組み合わせたその味わいは繊細で、季節を表現した立体的な盛りつけに目を奪われます。くつろいだ雰囲気ながら、特別感を感じる店内は、ご家族での会食や、記念日のディナーに。さまざまなシーンで地元の方達に愛されているレストランです。
レ・ミレジム
これだけは食べてほしいベスト3
エビとカニの旨み、旬の野菜の味わいを楽しめる『天使の海老とズワイガニのジュレ 糸島産野菜とともに』
プリプリの食感と甘みのあるエビはニューカレドニア産。海老とカニの旨みを閉じ込めたジュレを囲む野菜の盛り付けが楽しい一品です。じゃがいものピューレにのせた季節の野菜は、糸島産。久保田農園から。
鮎の肝の苦みと身のさわやかな風味を楽しむ『琵琶湖産稚鮎のフリット』
ベースの白レバームースときゅうりのペースト。ゴボウのフリットと香草。それぞれの香りや食感が鮎の風味を引き立てます。清流のせせらぎと鮎の跳ねる水音が聞こえるような盛り付けが清々しい、季節を感じるひと皿。
メダイのジャストキュイ ソースノイリー 万願寺唐辛子添え』
低温で焼き上げているのでしっとり柔らかいメダイには、燻製の香りを移しています。ノイリー酒を煮詰めたソースは香り高く、フルーツトマトの酸味がさわやか。アマランサスとバジルのスプラウトが彩りを添えます。
料理人 / 中村 大輔 氏 (ナカムラ ダイスケ)
専門ジャンル: フランス料理
多種の素材を自在に組み合わせ、ひと皿に季節を表現する料理人
1972年3月生まれ。東京都出身。子供の頃から料理の世界にあこがれを持ち、料理人への道を歩む。辻調理師専門学校に進み、フランス料理を学んだ。卒業後は都内のレストラン数店舗で研鑽を積み、1995年独立。自宅を改装し、家庭的なくつろいだ雰囲気のなかで、上質なフレンチを味わえるレストラン【レ・ミレジム】をオープンした。旬の食材を厳選。素材の持ち味を活かし、季節感を大切にした料理を提供している。
このお店が紹介された記事
レ・ミレジムの店舗情報
基本情報
店名 | レ・ミレジム |
---|---|
TEL |
050-5263-3781 042-721-0904 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 小田急線 玉川学園前駅 徒歩3分 小田急線 町田駅 徒歩35分 |
アクセス | 小田急線玉川学園前駅より徒歩3分。北口より町田方面に直進、右手3Fにございます。 |
住所 | 東京都町田市玉川学園2-8-26 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 8人 ( 宴会・パーティー時 着席:8人 ) |
---|---|
席数形態 | 個室3室のみ 定員は3名、4名、8名様。 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.lesmillesimes.jp/ |