川島 孝 氏 カワシマ タカシ
ダイニングのサービスとして厨房で働く人たちと出会い料理の道へ
ムッシュの元で働いて20年以上が経ちました。僕の場合、オーナー坂井だけでなく、工藤や、石井の下で働くことも長かった為、先輩達の存在また、受けた影響は大きいです。
また、途中フランスでの3年間は僕の人生にとって貴重な体験となりました。 好奇心を失わず、学ぶ姿勢さえあれば多くのものを得る事が出来ます。基本を大切にしながらも、斬新で前衛的な料理、新しい世界観を自分なりに出していけたらと思います。
- 専門ジャンル
- フランス料理
- 経験年数
- 38年
自慢の一品
ギンヒカリのマリネと酒スパークリングのクリスタルジュレ
旬の野菜や天然のハーブを使い、その香りをソースに移して味わっていただいています。旬の食材を使って、生で味わうものやそれぞれ異なる調理法で食感や味わいの違いが楽しめる一皿に仕上げました。
こだわりの食材
季節を映すため自然がつくった極上のスパイスを料理に組み入れる
ハーブは自然がつくり出した素晴らしいスパイスです。それを組み入れることによって、料理に自然と四季が映し出されます。クラシックなフレンチの重いソースとは違う、軽く味わいの深いソースの鍵はスパイスです。
- こだわり食材
- ハーブ
おもてなしの流儀
旬の素材を使いダイナミックにつくり上げる一皿で感嘆を生みだす
お客様の想像を超える料理で驚きや感動を生みだすことが私のおもてなし。冬は野兎などのジビエ、春はアスパラガスやニンジンを使い、料理に季節を大胆に映し出し、目や舌など五感で季節を味わっていただきます。
どんな料理に出会えるかというわくわく感がおもてなしの1つ
【ラ・ロシェル南青山】では2~3か月ごとにメニューを変えて、食材やソースに対する新しい概念をお客様にプレゼンテーションにしています。どんな料理が出てくるのだろうとエモーションを感じていただける店です。

指折りの職人だった先代の時から通う隠れ家的な【手打ちそば吟】
通い始めて10年になる店で、「美味しい蕎麦を食べてほしい」という価値観がはっきりしています。日本酒はすべて蔵元を回ってそろえた逸品です。材料へのこだわり、挽き方と打ち方に対する真摯さに共感を覚えます。
ラ・ロシェル南青山の店舗情報
基本情報
店名 | ラ・ロシェル南青山 |
---|---|
TEL |
050-5263-1303 03-3478-5645 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 |
東京メトロ各線 表参道駅 徒歩3分 |
アクセス | 東京メトロ表参道駅A4出口より177m |
住所 | 東京都港区南青山3-14-23 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月・火曜日 夏期・冬期特別休日有り |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 90人 ( 宴会・パーティー時 立席:90人 着席:50人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.la-rochelle.co.jp/ |