四季折々、とれたての野菜が紡ぐ『和歌山風味』。一日一卓の特別感に満ちたレストラン
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
1998年、和歌山県岩出市にオープン。広大な畑の真ん中に立つ一軒家の木の扉を開けると、ゆったりとした部屋が迎えます。夫婦二人で切り盛りする自家菜園では温暖な気候を生かして育てられた野菜をはじめ、多彩なハーブやフルーツがいきいきと。一日一卓限定、メニューはなく、毎朝5時から収穫する自然の恵みを前に、シェフ一人でじっくりとコースを組み立てていきます。「全部で何種類あるか把握していない」というほどの自家菜園で採れた食材を季節に合わせて取り入れるコースの名は『和歌山風味』。この地ならではの食材がもつパワーを感じながら、ソムリエのマダムおすすめのワインとともに上質な時間を過ごすことができます。
料理人 / 小林 寛司 氏 (コバヤシ カンジ)
専門ジャンル: ノンジャンル
生まれ育った風土の魅力を生かし、都会では食べられない逸品を
1973年、和歌山県生まれ。辻調理師学校卒業後、大阪の料理店を経て21歳でイタリアへ。トスカーナ州やカンパーニャ州など、郊外の名店で働いた後に98年帰国。同年12月、実家がもつ田んぼの真ん中に【リストランテ アイーダ】をオープン。2007年には現在のスタイルに改装、【ヴィラ アイーダ】として再出発する。マダムと二人で切り盛りする自家菜園で多品種の野菜やハーブを育てながら、一日一卓のみでゲストをもてなす。
ユーザー投稿写真
このお店が紹介された記事
ヴィラ アイーダの店舗情報
基本情報
店名 | ヴィラ アイーダ |
---|---|
アクセス | JR和歌山線「岩出駅」より車で7分 |
住所 | 和歌山県岩出市川尻71-5 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 6人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |