気さくに来店できる大衆酒場。広島ならではのローカルグルメや、鉄板料理を贅沢に満喫
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
広島市流川街に位置する【大衆酒場ゑびす 流川店】は、気軽に来店できる街の居酒屋。鉄板料理や串カツ、熊本県産の馬刺しや広島ならではのローカルグルメなど、バラエティ豊かなメニューでゲストを歓迎してくれます。ビールや酎ハイ、カクテルや季節によって変わる日本酒など、ドリンクメニューも充実。店内はカウンター11席、テーブル24席が用意されたくつろぎの空間。2名から28名までを収容できる掘りごたつの半個室席は、プライベートな食事にも活躍してくれることでしょう。友人との飲み会や仕事帰りの食事、お1人様での利用まで多彩なシーンで活用できる一軒。感染症対策にも力を入れており、安心して食事を楽しむことができそうです。
大衆酒場ゑびす 流川店
これだけは食べてほしいベスト3
味よし品質よし。「千興ファーム」より仕入れた馬肉を贅沢に満喫『馬刺し赤身』
熊本県「千興ファーム」より仕入れた馬肉は、味よし品質よし、管理もしっかりされた安心安全な馬肉です。新鮮な素材を贅沢に堪能できる『馬刺し赤身』。お店でぜひ味わってみませんか。
香り良く、見栄えも良いお店自慢の一品『炙りポテトサラダ』
仕上げにたっぷりのマヨネーズをかけて炙る自家製『ポテトサラダ』は、香り良く、見栄えも良いお店自慢の一品。テーブルにサーブする際は、「おいしそう!」と歓声が上がるのだとか。
冬季限定のおいしさ。江田島産生牡蠣に舌鼓『生牡蠣ポン酢』
江田島産の生牡蠣は、身がしまり、プリッとした食感がたまらない逸品。料理人が「ぜひとも食べて頂きたい」と太鼓判を押す、オススメのひと品です。冬季限定のおいしさに、舌鼓をうってみてはいかが。
料理人 / 石田 豪 氏 (イシダ タケシ)
専門ジャンル: 和食全般
お店ではいつも笑顔で、痒い所に手が届くサービスで迎えたい
1997年、島根県生まれ。料理をつくりたい、人と話すことが好きと飲食の道を志した石田氏。「株式会社あかまる商店」に入社後、「株式会社 sow create」へ。2019年には現在活躍する【大衆酒場ゑびす 流川店】に着任した。お店ではいつも笑顔で、痒い所に手が届くサービスをしたいとゲストを丁寧にもてなしている。
写真
大衆酒場ゑびす 流川店の店舗情報
基本情報
店名 | 大衆酒場ゑびす 流川店 |
---|---|
TEL |
050-5384-8771 082-569-9965 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 広島電鉄本線 銀山町駅 徒歩6分 |
アクセス | 広島電鉄本線「銀山町駅」より徒歩6分 |
住所 | 広島県広島市中区流川町5-32 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
(利用不可) |
設備情報
キャパシティ | 62人 ( 宴会・パーティー時 着席:62人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-8771 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.広島県広島市中区流川町5-32 ここから地図が確認できます。