おいしく食べて体のバランスを整える。「世界美食薬膳名師」が手がける薬膳ダイニング
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
銀座の街にひっそりと佇む【銀座しんのう】。薬膳や中医学の知識も豊富な三上さんが「日常の中にもっと薬膳の概念を取り入れてほしい」と開いたお店です。店の自慢は、薬膳のベースとなる5色の野菜をバランスよく盛り込んだ『参鶏湯』や漢方飼料で育った岩手産の『漢方牛』など。約25種類の生薬やスパイスを使った『薬膳キーマカレー』は、ランチ限定の人気メニューです。バラエティ豊かな料理に加えて、体調や体質に合わせて約30種類のオリジナル薬酒をブレンドしてくれる『オーダーメイド薬酒』を味わえるのもこの店の楽しみ。一軒家を改装した店内は、天然素材をふんだんに使った癒しの空間。訪れるたび、心も体も元気になれそうなお店です。
薬膳Dining&Bar 銀座しんのう
これだけは食べてほしいベスト3
甘みとスパイシーさのバランスが絶妙。ランチタイムの人気メニュー『薬膳キーマカレー』
お砂糖の代わりに生薬を用いるなど、約25種類の生薬・スパイスを使用した味わい深い一品。合いびき肉と香味野菜たっぷりのカレーに合わせるのは、オーナーの地元・岩手県産の特別栽培米「ひとめぼれ」です。
韓国の伝統料理を洋風にアレンジ。岩手県産菜彩鶏使用『しんのう風サムゲタン』
西洋料理の技法で高麗人参や漢方などと鶏ガラをじっくり煮込んだスープで骨のない鶏もも肉をさっと煮込み、カリッとした食感が楽しいおこげを添えて。薬膳のベースとなる5色(青・赤・黄・白・黒)の野菜と共に。
体調や体質に合わせてブレンド。体のバランスを整える『オーダーメイド薬酒』
美肌や快眠などさまざまな効能があると言われる生薬をウォッカに漬け込み、常時30種類ほど用意しているこちらのお店。「体調チェック表」からゲストの体調や体質を把握し、一人ひとりにぴったりの薬酒をブレンド。
料理人 / 三上 康介 氏 (ミカミ コウスケ)
専門ジャンル: ノンジャンル
薬膳の奥深さに魅了され、日本人初の「世界美食薬膳名師」に
1978年生まれ、岩手県生まれ。専門学校を卒業後、地元の老人保健施設に勤務。約10年にわたって経験を積む中、おいしくて体に嬉しい「薬膳」に出会う。本格的に薬膳を学ぶため、28歳を機に上京。薬膳の専門学校で学ぶ傍ら、さまざまなジャンルの飲食店で腕を磨く。2009年、北京で開催された「国際養生料理コンテスト」において最優秀料理人に選出され、日本人初の「世界美食薬膳名師」となる。
このお店が紹介された記事
薬膳Dining&Bar 銀座しんのうの店舗情報
基本情報
店名 | 薬膳Dining&Bar 銀座しんのう |
---|---|
TEL |
050-5384-8339 03-6264-3412 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ各線 銀座駅 徒歩5分 東京メトロ日比谷線 東銀座駅 徒歩3分 |
アクセス | 東京メトロ「銀座駅」から徒歩5分 |
住所 | 東京都中央区銀座3-11-7 鶴見ビル 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日・祝日 |
感染症対策 |
・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています ・従業員の手洗い、うがいを徹底しています ・従業員の手指の消毒を徹底しています ・従業員にマスクの着用を義務付けています ・店内の清掃、消毒を徹底しています ・調理器具や食器の消毒を徹底しています ・定期的な換気を実施しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER, 銀聯 |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 40人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
【デリバリーあり】
11:30~19:00 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-8339 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都中央区銀座3-11-7 鶴見ビル ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
・従業員の手洗い、うがいを徹底しています
・従業員の手指の消毒を徹底しています
・従業員にマスクの着用を義務付けています
・店内の清掃、消毒を徹底しています
・調理器具や食器の消毒を徹底しています
・定期的な換気を実施しています