- プロフィール
- 私がオススメするお店
渡邉 大輔 氏 ワタナベ ダイスケ
伝統と革新が生む、新しい和のかたち
1994年、山梨県生まれ。山梨県富士吉田市の【ハイランドリゾート ホテル&スパ】で5年間研鑽を積み、フレンチイタリアンの技術を極める。厳選食材の持ち味を最大限に引き出し、和の伝統と革新を融合させた料理を追求。繊細な火入れや奥深いソース、和食ならではの美しい盛付けを駆使し、一皿ごとに感動を届けることを信条とする。富士山の豊かな自然に育まれた食材を活かし、【富士の食事処 白米】にてさらなる高みを目指す。
- 専門ジャンル
- フランス料理
- 経験年数
- 12年
自慢の一品
甲州地鶏の玉子と絡む、口福のひと時『A5甲州和牛すき焼き御前』
山梨県産A5ランクの甲州和牛肩ロースを使用し、特製の継ぎ足しダレで仕上げた極上のすき焼き。牛すじの旨みを活かした奥深い味わいが特徴です。濃厚でフレッシュな甲州地鶏の玉子とともにどうぞ。
こだわりの食材
大自然の恵みを凝縮した至高の和牛「山梨県産甲州和牛」
富士山や南アルプスの良質な水で育まれた「山梨県産甲州和牛」は、旨みが濃厚ながら後味はさっぱり。肉本来の味わいを最大限に引き出すため、厳選した調理法で提供されます。
- こだわり食材
- 牛肉全般
おもてなしの流儀
世界中のゲストに届ける和の心。多様な食文化に寄り添うもてなし
宗教や食文化の異なるゲストでも気軽に楽しめるよう、多種多様なニーズに柔軟に対応。訪れるすべての方に心地よい食体験を提供するため、細やかな配慮を心がけているそうです。
旅の思い出に、山梨の風土が生んだ地元食材のおいしさを満喫
山梨の食材をふんだんに使用した純日本料理を楽しめるお店。特別な日の食事や、観光で訪れた際の山梨ならではの味覚体験に最適です。こだわりのメイドインジャパンの食材を堪能できます。
富士の食事処 白米の店舗情報
基本情報
店名 | 富士の食事処 白米 |
---|---|
TEL |
050-5448-1897 090-2438-5352 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 富士急行線 下吉田駅 徒歩7分 富士急行線 月江寺駅 徒歩14分 |
アクセス | 富士急行線「下吉田」駅より徒歩約7分、富士急行線「下吉田」駅より徒歩約7分、バス停如来寺から徒歩30秒 |
住所 | 山梨県富士吉田市浅間2-2-5 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 22人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |