スシソウ

すし惣

  • ジャンル 鮨・寿司
  • 平均予算 通常:20000円
  • 最寄り駅 福山駅 徒歩12分
  • 定休日 月・日曜日

050-5385-6215

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

石橋 達男 氏 イシバシ タツオ

数々の名店で磨いた腕を活かし、大将として活躍

1953年、東京都生まれ。中学校を卒業後、北王子魯山人氏が腕を振るっていた【星岡茶寮】の一番弟子(魯山人氏の孫弟子)に。師匠に仰いで【紀文寿司ひし田】で江戸前寿司・和食の修業を重ね、26歳の時【紀文寿司】から暖簾分けで開業し、50歳まで経営。その後、50歳~68歳まで銀座の名店【すし椿】で腕を振るう。2021年より【すし惣】で大将を務め、江戸前寿司を提供している。

専門ジャンル
寿司
経験年数
55年

自慢の一品

特有の旨みを堪能できる『こはだ』

福山にはあまり馴染みがない本場の江戸前寿司。豊洲より仕入れた脂ののったこはだを、お店特製の塩加減、酢の加減で〆てあります。シャリは岩手のあきたこまちで、合わせ酢には赤酢を使用。

こだわりの食材

年間通して味わえる。豊洲市場から、大間の鮪を厳選仕入れ

鮪は、豊洲市場から大間で獲れたものを厳選。『大トロ』、『中トロ』、『赤身』がありますが、なかでも『中トロ』はすじがなく、脂ののりがちょうどいい味わいです。

こだわり食材
マグロ

おもてなしの流儀

ゲストが心地よく過ごせるような接客を心がけて

雰囲気を大切にしているという石橋氏。その場の空気を読み取り、ゲストのシチュエーションに合わせて邪魔にならないように配慮するサービスの提供に努めているそうです。

普段使いから、記念日のデートまで、素敵な思い出づくり

総ヒノキ一枚板のL字カウンターが存在感を放つ、シックで落ち着いた店内。普段使いのデートから、特別な時のデートまで、幅広いシーンで利用できます。

すし惣の店舗情報

基本情報

店名 すし惣
TEL

050-5385-6215

084-983-0866

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 JR山陽本線 福山駅 徒歩12分
アクセス JR山陽本線「福山」駅南口より徒歩12分です。
住所 広島県福山市昭和町4-28 アートイン昭和町ビル1F 地図を見る
営業時間
【火~土・祝・祝前】
17:00~23:00 最終入店21:00
定休日 月・日曜日
その他の日も休業日になる可能性があります。お手数ですが、店舗にご確認ください。

お支払い情報

平均予算
【通常】
20000円
クレジット
カード
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER

設備情報

キャパシティ 7人 ( 宴会・パーティー時 着席:7人 )
席数形態 カウンター 7席
貸切:6名様以上
駐車場 あり

当店併設の駐車場はありませんが、近隣にはコインパーキングがあります。

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり

営業時間・定休日

営業時間

【火~土・祝・祝前】
17:00~23:00 最終入店21:00

定休日

月・日曜日 その他の日も休業日になる可能性があります。お手数ですが、店舗にご確認ください。

あなたにオススメのお店

福山/府中でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

福山/府中で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年8月4日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top