解放感のある非日常的な空間、ゆったりとした時間が流れる居心地の良いカフェ
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
パリで修業を積んだ店主が営む【ボントレ珈琲店】は、日々の生活で疲れた心と体を癒してくれる居心地の良いカフェです。地元の食材を使用し、最後まで食べても飽きのこない味付けや彩りにこだわった、家庭的でヘルシーな愛情たっぷりのメニューを楽しめます。中でも『大人のお子様ランチ』や「朝からテンションが上がる!」と評判の『ご褒美モーニング』は、同店を訪れたなら必食。地元のコーヒー豆卸専門業者と試行錯誤を重ねた自慢のコーヒーは、酸味や苦味を抑えた飲みやすい味わいが特徴です。ホテルのラウンジをイメージした開放感抜群の空間で、おいしい料理にほっと一息。非日常のひとときを過ごしに、足を運んでみては。
ボントレ珈琲店
これだけは食べてほしいベスト3
リピーターが後を絶たない栄養満点メニュー『大人のお子様ランチ』
地元産の野菜をたっぷり取れる栄養満点のランチは、和食・洋食・中華と、その時々で変わる献立にも注目です。訪れる度に新たな味との出合いがあり、リピーターが後を絶たないのだとか。
※60食限定
細部にまでこだわりが光る贅沢なセット『ご褒美モーニング』(Eセット)
旬の食材を使ったサンドイッチとフレンチトーストを、一度に楽しめる贅沢なモーニングセット。フレンチトーストに添えられた地元産フルーツ使用の自家製ジャムをはじめ、細部にまでこだわりが光る看板メニューです。
オリジナルのナッツソースが絶品『マカダミアナッツソースパンケーキ』
とろけるような口どけが魅力的な、ふわふわのパンケーキ。オリジナルのマカダミアナッツソースと共に食せば、思わず笑みがこぼれる一品です。
パティシエ / 三谷 和子 氏 (ミタニ カズコ)
専門ジャンル: 洋菓子
自身のつくる料理を通じ、一人でも多くの人を幸せにしたい
1974年、広島県生まれ。子供のころから料理が好きでパティシエになりたいという夢を抱く。専門学校卒業後、洋菓子店やカフェで経験を積み、単身パリ修業へ。その後、福山市内に【ボントレ珈琲店】をオープンさせる。こだわりの手づくりジャムが評判で、「ジャムおばさん」の愛称で親しまれる一面も。おいしい料理を通じてゲストを笑顔にし続けることを目標に、日々腕を振るう。
ボントレ珈琲店の店舗情報
基本情報
店名 | ボントレ珈琲店 |
---|---|
TEL |
050-5384-3601 084-927-0308 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR山陽本線 東福山駅 徒歩30分 |
アクセス | JR東福山駅より徒歩30分 |
住所 | 広島県福山市南蔵王町3-5-15 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 120人 ( 宴会・パーティー時 立席:120人 着席:120人 ) |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.bontore-cafe.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-3601 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.広島県福山市南蔵王町3-5-15 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
加湿器を設置しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)