落ちついた空間のなか、じっくりと一本を味わう贅沢。あびこ駅前の隠れ家
高級感漂う空間で食べ応えありの焼鳥を楽しめる【吉澤】。「伊丹食鳥株式会社」より届けられる新鮮・良質な素材を使用、部位ごとの魅力を引き出した1本を提供してくれるお店です。好きな部位の組み合わせをじっくりと味わうも良し。おまかせでのオーダーも楽しめるほか、予約限定のコースメニューも提供可。事前予約限定の鶏のつくりやたたきも、ぜひとも味わいたい逸品です。お酒は“ここにしかないものを楽しんでほしい”という想いから、定番ではなく希少な銘柄を中心にセレクト。隠れ家的な雰囲気もあり、お1人さまからデート・接待・女子会とさまざまな場面に活躍してくれます。あびこ駅から歩いて5分、大人な贅沢を味わえる場所です。
吉澤
これだけは食べてほしいベスト3
季節の演出と共に届けられる『前菜盛り合せ』
コースで提供される手づくりの前菜。“毎月足を運んでも新鮮な出合いを楽しんで貰いたい”という想いから、月ごとに内容を一新。前菜盛り合わせでは、季節を感じる演出と共に4~5品の前菜を届けてくれます。
鮮度へのこだわりを実感できる『つくり盛り合わせ』(要予約)
鮮度へ自信があるからこそ提供できる逸品。砂ズリ、白肝、ささみの昆布〆、むね肉の湯引き、つなぎにのせたハツの5品を食べ比べできる盛り合わせ。前日までの予約限定のため、食べたい方は事前に店舗まで相談を。
素材の旨みを噛みしめる『焼物』
それぞれの部位ごとが持つ魅力を、丁寧に引き出した焼物。鶏の素材としてのおいしさを尊重しているため、塩のみの味付けがメイン。肉厚で食べ応えも抜群。素材の旨みをじっくりと噛みしめてみませんか。
料理人 / 吉澤 宏哉 氏 (ヨシザワ ヒロヤ)
専門ジャンル: 和食全般
培ってきた経験とおもてなしへの想い。ゲストに非日常を提供する
1991年、大阪府生まれ。大学卒業と同時に料理人の道へ。イタリアン・ハワイアン・鉄板焼き店など多彩なジャンルを経験した後、学生時代の先輩の誘いを受け焼き鳥の世界へ足を踏み入れる。【やきとり鳥源】で学んだ“焼き鳥の技術”と“おもてなしへの意識”は、現在の吉澤氏のスタイルの礎となっている。その後【吉澤】を開店。厳選された素材とおもてなしへの想いを散りばめた空間で、ゲストに非日常的なひとときを提供している。
写真
-
あびこ駅前。誰かを誘って訪れたい場所
-
あびこ駅より徒歩5分
-
気ままなお1人さまを満喫できるカウンター席
-
職人のこだわりが散りばめられた空間
-
カウンター(8席)
-
個室(4席)
-
コース、一部のメニューは要予約となります。
-
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
吉澤の店舗情報
基本情報
店名 | 吉澤 |
---|---|
TEL |
050-5385-1055 090-9881-4268 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 大阪市営地下鉄御堂筋線 あびこ駅 徒歩5分 |
アクセス | あびこ駅北西改札2出口を出て直進。左手のマツヤデンキを左折後直進、2つ目の通りを左折後直ぐにございます |
住所 | 大阪府大阪市住吉区我孫子東2-4-24 コーポ都1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 12人 ( 宴会・パーティー時 着席:12人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
※近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-1055 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.大阪府大阪市住吉区我孫子東2-4-24 コーポ都1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)