【市役所前駅徒歩2分】駅からスグ、純和風の店内で気軽に鉄板焼きとお酒を堪能
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
地元民が薦めるお好み焼き店といえばこちら。種類豊富な創作お好み焼きと鉄板焼メニューが楽しめる【蔵屋本店】です。純和風の店内には、カウンターと掘りごたつ式の個室を完備。落ち着いた雰囲気の中で、周りの目を気にせず食事を楽しめます。全席に鉄板を完備しているので、個室でも焼きたてのお料理が食べられるのもうれしいポイント。ファミリー層から仕事仲間との飲み会、デートなど、幅広いシーンに利用することができます。リーズナブルなお料理は、女性が喜ぶ洋風な逸品から、ボリュームたっぷりのお好み焼きまで幅広いラインナップ。合わせるお酒も、日本酒を中心に種類豊富に取り揃えられています。広島旅行の際は、ぜひ【蔵屋】へ。
お好み焼き・鉄板焼き 蔵屋本店
これだけは食べてほしいベスト3
ワインとの相性が抜群『ウニクレソン バゲット添え』
数年前にTVで紹介された人気商品『ウニホーレン』のクレソンバージョン!その栄養価の高さゆえ「最高の野菜」と称されるクレソンを、まろやかなウニが包み込みます。特に女性にオススメのひと皿です!
こだわりのレモン塩ダレで味わう『塩ダレトマトオムレツ』
広島のレモンを使用した酸味のある塩ダレと、フレッシュなトマトと卵の甘みを味わえる逸品。特製の塩ダレは自家製で、瀬戸内海で採れるレモンを使うことで他の店とひと味違う風味となっています。
まろやか×さわやか!ボリュームたっぷり『炙りネギチーズマヨ焼き』
お好み焼きの上にネギ、マヨネーズ、チーズをたっぷりかけた、ボリュームたっぷりの一品。チーズはバーナーで炙って少し焦がすことで、香ばしさが倍増!まろやかさとネギの爽やかさが楽しめる逸品です。
料理人 / 庄賀 克志 氏 (ショウガ カツシ)
専門ジャンル: 鉄板焼
お好み焼き一筋13年、広島県出身だからこその絶妙な焼き加減
1982年生まれ、広島県出身。元々全く違うことをやっていたが、思い切って料理の道へ入ったのが13年前。知り合いのお好み焼き店で11年働き、店長を任されるようになった。その経験を活かし【蔵屋 本店】へ。2年目で店長を任されるようになった。お好み焼き・鉄板焼きの肝要なところ、焼き加減を自在に操り、今日もお客様に笑顔を届ける。
お好み焼き・鉄板焼き 蔵屋本店の店舗情報
基本情報
店名 | お好み焼き・鉄板焼き 蔵屋本店 |
---|---|
TEL |
050-5384-3872 082-545-2242 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 広島電鉄宇品線 市役所前駅 徒歩2分 |
アクセス | 市役所前駅から徒歩2分 |
住所 | 広島県広島市中区大手町3-8-4 1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 40人 ( 宴会・パーティー時 着席:40人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://kuraya-otemachi.owst.jp/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-3872 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.広島県広島市中区大手町3-8-4 1F ここから地図が確認できます。