2020年9月リニューアルオープン! 女将がもてなす創作おでんが楽しめる居酒屋
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
温泉街の喧騒から離れた場所に佇む【山口おでん燈】。四季折々の食材が織りなす、だしが自慢の創作おでんとお酒を堪能できるお店です。こだわりのだしは、羅臼昆布とアゴだしで毎日丁寧にじっくりと煮込んだ、クセがなくあっさりとした風味。独創的なアイディアで追求された創作おでんは、まさに至高の味です。ドリンクは女将が厳選した日本酒が約50種類、そのほか人気銘柄の地酒や焼酎と、数多く提供しています。カウンター席がある心温まる落ち着いた店内は、お一人様でも気軽に利用しやすい雰囲気。個室もあるので、家族や仕事仲間との飲み会にも重宝します。ほっと一息つける癒しを求め、何度も通いたくなる一軒です。
山口おでん燈
これだけは食べてほしいベスト3
洋風仕立てのクリーミーな濃厚ソースが和風だしに絡んでおいしい『極楽大根』
だしが染み込んだ大根に、クリーミーで濃厚なポルチーニソースをかけ、チーズでコーティングし、仕上げに金粉をかけた贅沢な逸品です。洋風仕立てで【山口おでん燈】ならではの味。和洋の味わいが楽しめます。
和風だしとトマトの酸味が絶妙にマッチ。イタリアン風の『トマトバジルソース』
アゴだしでクセのない和風だしと、酸味のあるトマトは相性抜群。優しい味のアクセントになっています。自家製バジルソースとパルメザンチーズをかけることで、イタリアン風に食せる、オススメの一品です。
口の中でじゅわっと広がる優しい味に舌鼓!おでんの定番『大根』
一番人気の定番でもある大根は、2日間手間暇かけて丁寧につくられています。じっくりと煮込んでいるので、とっても柔らか。口の中でじゅわっと広がる優しいだしは、極上の味わいです。好みでからしをつけてどうぞ。
料理人 / 村上 晃子 氏 (ムラカミアキコ)
専門ジャンル: 創作料理
夢を叶えた現在も、ゲストにとって居心地のいいお店づくりに励む
1974年、山口県生まれ。幼少期から料理をつくるのが好きだったことから料理人を志す。自分のお店を持つという目標に向かい、全国のおでん店に足を運ぶなど独学で修業を積む。2017年に念願の【山口おでん燈】をオープン。厳選した素材のみ使用のこだわりのだしで、「おでんだけどおでんじゃない味」を追求し続けている。また、料理だけではなくゲストと過ごす時間を大切にし、ほっと一息つける落ち着くお店づくりにも努めている。
山口おでん燈の店舗情報
基本情報
店名 | 山口おでん燈 |
---|---|
TEL |
050-5384-5569 083-902-5882 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR山口線 湯田温泉駅 徒歩7分 |
アクセス | JR山口線湯田温泉駅下車徒歩7分 |
住所 | 山口県山口市湯田温泉1-1-8 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水・木・日・祝日 |
感染症対策 |
・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています ・従業員の手洗い、うがいを徹底しています ・従業員の手指の消毒を徹底しています ・従業員にマスクの着用を義務付けています ・従業員に出勤前の検温を義務付けています ・店内の清掃、消毒を徹底しています ・定期的な換気を実施しています ・席間にアクリル板を設置しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 17人 ( 宴会・パーティー時 立席:17人 着席:17人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり、半個室あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-5569 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.山口県山口市湯田温泉1-1-8 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
・従業員の手洗い、うがいを徹底しています
・従業員の手指の消毒を徹底しています
・従業員にマスクの着用を義務付けています
・従業員に出勤前の検温を義務付けています
・店内の清掃、消毒を徹底しています
・定期的な換気を実施しています
・席間にアクリル板を設置しています