シェフがオススメする円山公園/高台寺/清水寺のグルメ・レストラン
円山公園/高台寺/清水寺のグルメ情報が11件見つかりました。円山公園/高台寺/清水寺のグルメ情報から気になるお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、円山公園/高台寺/清水寺のグルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。京都府のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
あなたにおすすめのお店
-
- プレミアム掲載店
茶の心で供するその日その日の美味。もてなしの粋(すい)がここに
【祇園にしかわ】は“祇園さん”と呼ばれる八坂神社へと続く下河原通、路地の奥に佇む会席料理の店。主人の西川正芳さんは、京都の名店で修業を積み、料理長を経て、若くして独立。店は独立後わずか1年でミシュランに掲載されたという京料理界の精鋭です。その日の仕入れにより献立を決め、「少しずついろいろな味を楽しんでいただきたい」と、夜なら14品ほどのコースに仕立てて提供。その一品一品は素材のよさを生かし、味付けや盛り付けにどこか遊び心を加えた独自の感性で食べる楽しさを満喫させてくれます。建物は竹や檜などさまざまな木を贅沢に用いた数寄屋造り。どの部屋からも坪庭が望め季節のお軸が飾られるなど京の粋が満ちています。
- 12,650円
- 33,000円
- 祇園四条駅 徒歩15分
西麻布 清水のシェフがオススメしています
京都の東山、八坂神社のそばに店を構える日本料理店です。料理はもちろんのこと、店のしつらえからホスピタリティに至るまで、すべてが素晴らしいお店です。 他4件
-
- プレミアム掲載店
京都から世界へ、驚きにあふれた料理で新しい“食”のカルチャーを発信するレストラン
世界中で研鑽を積み、NZのトップレストラン【Clooney(クルーニー)】で出会った若き三人が、食から生まれる新しいカルチャーを発信するために、2019年7月京都にレストランを立ち上げました。築130年の京町家を改装した店内は、オープンキッチンでアットホームな雰囲気です。店の核となるのは、日・米にルーツを持ち、【ノーマ】でも修業をしたシェフのジェイカブ・キアーさんの独創的な料理とミクソロジストの堺部雄介さんが創り出すドリンクペアリング。12名のゲストがL字型のカウンターを囲み、一斉に食事がスタートします。そこから生み出される臨場感や初めて見る料理の数々に興奮の連続。「楽しかった」と心から印象に残るレストランです。
- 32,000円
- 東山駅 徒歩1分
SOWERのシェフがオススメしています
シェフは西洋人にも理解できるようなスタイルで料理を作っていると思います。海外で働いた経験もあり、西洋料理のテクニックを料理に発揮しています。外国人向けなレストランのつくりも、多くの人たちが楽しめる要素になっているようです。 他1件
コース + ドリンクペアリング
25000円
-
大正元年開業後、伝統と革新を両軸に国内外のゲストをもてなす料亭
【菊乃井】の名は、店主の祖先が豊臣秀吉の妻・北政所が茶の湯に使った“菊水の井”を守っていたことが由来。名水とともに客をもてなし、今でも井戸水を使用しています。この水と削りたてのかつお、利尻の蔵囲い昆布で取っただしはまるく、奥深い味わい。「料亭とは料理屋のこと。普通の人が普通に働いて、人生の節目の日に少しだけ贅沢な気分を味わえる店でありたい」と夜のコースは16,000円から用意。伝統を守りながらも、時代の風も取り入れた料理でもてなします。四季折々違う表情を見せる美しい庭を眺めながら、趣の違う部屋でいただくのも料亭ならでは。ハレの日を彩る特別なひとときを過ごせます。
- 14,000円
- 22,000円
- 祇園四条駅 徒歩15分
日本料理 研野のシェフがオススメしています
日本を代表する料理人がいるお店です。料理界全体の事を常に考えておられるシェフだと思います。 他4件
-
-
- プレミアム掲載店
都 伸廣が華舞の屋号を引継ぎ【一日一組様の貸し切りでお迎えする日本料理店】
「一期一会のご馳走」を通じて、作り手と食材、そしてお客様の心を繋ぎ、感動を提供。 四条通から丸山公園へ歩く道を少し離れた細道の先に佇む【祗園 華舞】。全国各地の旬を五感で味わう日本料理を堪能できます。京野菜などの地元食材のほか、その時々で上質な食材を厳選。彩り豊かな『前菜』や『お造り』などで、四季を感じられます。輪島塗や魯山人写しの器など上等な食器も見事。お酒も吟味されたラインナップで、好みの酒器を選んでいただく美酒も上質。純和風の洗練された空間で酔いしれます。食材や料理に精通したプロのおもてなしを受けながら、ゆったり過ごす至福の時。接待や会食はもちろん海外の友人にも喜ばれることうけあいです。
- 25,000円
- 祇園四条駅 徒歩10分
- 1人のシェフがオススメ
鮨 くらまのシェフがオススメしています
【祇園 華舞】さんの店主は、ひたむきに食材・料理に向き合う仕事熱心な料理人。修業時代からお世話になっていますが、いまも一人の料理人として勉強させていただいています。
【一日一組様限定】昼の華舞おまかせコース
10,000円(税込)
2名~6名 ・ 11:30~16:00
-
- プレミアム掲載店
もしイタリアに京都という州があったら
京都市八坂、五重塔の横にある静かな一軒家。ここには日本中の美食家の五感を喜ばせるイタリアンがあります。京都発信のイタリアンを提供するため、「もしイタリアに京都という州があったら」をコンセプトに、出来る限り京都産の素材を使い旬の食材を日ごとに提供しています。八坂の五重塔という絶景のロケーションのもと古民家を改装して作られた外観もいかにも京都に来たと思っていただけると思います。ゆったりとした時間が流れる中、本物の美食をご堪能下さい。
- 10,000円
- 四条駅 徒歩15分
LA BRACEのシェフがオススメしています
「もしイタリアに京都という州があったら」をテーマにしたイタリア料理店。身近なものや日本の旬の食材をイタリアンの手法で調理した料理の数々に魅力を感じます。 他7件
-
伝統の枠にとらわれない、料理とフレンチが融合した懐石料理
京の情緒溢れる東山に佇む、日本料理『kakyo 』 四季折々の懐石料理に、フレンチのテイストを巧に取り入れた伝統の枠にとらわれない革新的料理をご用意しております。京都の四季の移り変わりを大切にし、旬の素材を使用したおまかせコースをランチ、ディナー共にご提供しております。
- 10,000円
- 20,000円
- 東山駅 徒歩6分
焼肉の名門 天壇 祗園本店 ロイヤルフロアのシェフがオススメしています
京都・三条神宮道にある日本料理店。老舗料亭で腕を磨いた店主が、季節の懐石料理にフレンチのテイストを加えたコースを供しています。和食材の使い方がみごとで、いつ訪れても安定の味わい。真心を込めたもてなしも素晴らしく、歳時記の小物や折紙を使った盛り付けが登場するなど、食の時間を通して四季折々の風情に和めます。
-
-
古都の趣ある通りに映える京料理屋 出汁の効いた料理で愉悦の時を過ごす
人々が行き交う祇園を外れ、涼やかな石畳が広がる通りに入ると「京料理 直心房 さいき」が店を構える。85年以上の歴史を持つ老舗料理店では、京野菜や朝獲れしたお魚をはじめとし、食材にこだわり抜いた京料理がいただける。60種類もの飲み物と共に、繊細な味わいの料理に舌鼓を打って。
- 14,000円
- 18,000円
- 祇園四条駅 徒歩8分
ぎをん 桃庭のシェフがオススメしています
祇園で懐石をいただくなら【京料理 直心房 さいき】。大将が当店にきてくださることもあり、とてもお世話になっています。一つ一つていねいに調理された料理の数々は、味のおいしさはもちろんのこと、見た目の美しさも際立っており見ているだけで惚れ惚れします。
【心コース】先付2品、お造り、焼物など五感で味わう旬メニュー+スパークリングワイン
16,500円(税・サ込)
-
-
-
- 四条駅
- 1人のシェフがオススメ
京都 和食 花水木 -ハナミズキ-のシェフがオススメしています
京都・丸山公園にある老舗料亭【左阿彌】は、やはり、どの方をお連れしても安心のお店です。公園内の1千坪もある敷地内には、本館や茶室、大小さまざまな部屋が揃い、どんな人数、目的でも対応できます。素材、料理、接客、場所、建物、雰囲気、どれをともっても上質です。接待はもちろん、顔合わせや、会食などに。
-
-
-
1