牛嶋 拓也 氏 ウシジマ タクヤ
スタッフ一丸で守り続ける伝統のうなぎ
1995年、熊本県生まれ。2010年「徳永」入社。以来、現在に至るまで【徳永 北】や【京町茶寮徳永】、【うなぎのぼり】各店を周り、料理人・サービスマンとして活躍してきた。現在は各店舗のマネジメントも担当。各地のスタッフをバックアップし、受け継がれてきた伝統の味を守り続けている。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 16年
自慢の一品
いろいろな視点からうなぎを楽しむ『ひつまぶし』
薬味で食感にアクセントを与えることで、うなぎをいろいろな視点から満喫できる『ひつまぶし』。締めくくりは風味豊かなだしで、最後の一口まで楽しませてくれます。
こだわりの食材
質と活きの良いうなぎを厳選。ふっくら柔らかく丹念に焼き上げる
手間暇かけて育てられたうなぎから、さらに質と活きの良いうなぎだけを厳選。産地直送で当日仕入れたうなぎをその日のうちに捌き、職人たちの手で、ふっくらと柔らかく丹念に焼き上げています。
おもてなしの流儀
いつでもうなぎをおいしくお楽しみいただけるように
“お客様が料理をおいしく楽しんでいただく光景を、いつも思い浮かべ仕事をしています”と牛嶋氏。キッチン・フロアと、異なるポジションのスタッフでも、ゲストに対する想いは共通です。
うなぎの徳永 北部の店舗情報
基本情報
店名 | うなぎの徳永 北部 |
---|---|
TEL |
050-5448-0414 096-245-0978 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR鹿児島本線 西里駅 徒歩25分 |
アクセス | サクラマチバスターミナル→鹿子木→うなぎの徳永 北部(徒歩3分)スシローとブックオフの間です。 |
住所 | 熊本県熊本市北区鹿子木町187 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 12月31日~1月1日は休み |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 120人 ( 宴会・パーティー時 着席:120人 ) |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 【デリバリーあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://www.unatoku.com/ |