豊洲直送の鮮魚、滋味深い大地の恵み。旬食材の頂点の美味でもてなす宇都宮の名和食店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
宇都宮・もみじ通り。古民家を改築した個性的な店が並ぶ人気の通りに、平成半ばから暖簾を掲げるのが【日本料理みつわ】。和食一筋の店主・植木和洋氏が、長年培った仕入れ力と調理の技をベースに、季節の本格和食を披露。料理・空間・接客の総合力で、幅広いゲストを魅了しています。豊洲市場から毎日届く鮮魚をはじめ、その時季一番の山海の幸が集う食材は、店主の努力の賜物。素材に愛情をこめ、各々の持ち味の頂点を引き出した料理の数々は、記憶に残るおいしさです。3種の『おまかせコース』を軸として、多様なコースを用意するのも、この店の矜持。近隣の方はもとより、県外の人を招く場や日光観光の玄関口での旅グルメにも重宝します!
日本料理みつわ
これだけは食べてほしいベスト3
最上質な黒毛和牛、折々の大地の恵みで彩る『季節の肉と野菜』
旨い肉料理を満喫できるのも【日本料理みつわ】の魅力。写真の一例は、栃木が誇る黒毛和牛「とちぎ和牛」の中でも最高ランクの「匠」ヒレ肉を使用。野菜は地元の新鮮野菜に加え、京都直送の京野菜が登場することも。
旬の天然魚介のおいしさを熟練の包丁技で届ける『季節のお造り』
全国の鮮魚が集う豊洲市場から、トップレベルの天然魚介を直送仕入れ。老舗仲卸「やま幸」の天然本鮪を含め、その日一番の魚介をバランスよく盛合せて提供。素材に応じた包丁捌きを施した頂点の味を楽しめます。
料理人 / 植木 和洋 氏 (ウエキ カズヒロ)
専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹
日本の四季が育む多彩な食材を活かした、季節の会席料理を披露
1966年、栃木県生まれ。【日本料理みつわ】店主。両親が昭和30年代に創業した塩谷町の割烹店に生まれ育ち、自然と料理人を志す。京都の日本料理店で修業後、故郷に戻り、父のもとで経験を重ね、宇都宮で今の店舗を開業。2012年に父から事業を継承し、当主として、寿司店なども営む「みつわグループ」を率いる。長年の研鑽により、豊洲市場の名門仲卸との絆を深め、旬の最高食材を揃え、季節が宿る多彩な料理を供する。
写真
このお店が紹介された記事
日本料理みつわの店舗情報
基本情報
店名 | 日本料理みつわ |
---|---|
TEL |
050-5447-9887 028-632-0707 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東武宇都宮線 東武宇都宮駅 徒歩10分 |
アクセス | 東武宇都宮駅西口より「もみじ通り」を西に向かって徒歩10分。 |
住所 | 栃木県宇都宮市西2-6-13 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日・祝日 ・月曜日は夜の部のみ営業。お盆・年末年始(ほかの不定休あり)。 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター席、テーブル席、個室3部屋(2~4名様用1室、2~6名様用1室、2~8名様用1室) |
駐車場 | あり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://mitsuwa-utsunomiya.com/ |