仙台発祥「牛たん焼」専門店の先代より受け継いだこだわりの味を東京で堪能!
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
【杜の都 太助】では先代より受け継いだ牛たん一筋へのこだわりと、直伝の味付けを守りながら、その味を東京で提供しています。そのおいしさの極意は牛たんの厚さと秘伝の味付け、焼き方にあります。柔かく、かつ噛み応えのある絶妙な厚さの牛たんを低温でじっくりと熟成させ、火力の強い備長炭で短時間で焼き上げるのがコツ。一枚一枚を丹念に仕上げた【杜の都 太助】の牛たんを各地の銘酒と共に是非、ご堪能ください!
牛たん焼 杜の都太助 有楽町店
これだけは食べてほしいベスト3
牛たん焼 [塩] セット (3枚6切)とろろ付
仙台名物 秘伝の味「牛たん焼」と「麦めし」+「とろろ」の
相性はバッチリです!
◆牛たん焼(塩)3枚6切 ◆麦めし ◆特製和風テールスープ
◆漬物 ◆とろろ ※とろろ抜きは150円引き
料理人 / 渡辺 申増 氏 (ワタナベシンゾウ)
専門ジャンル: 和食全般
先代からの伝統の味を守り続けています。
発祥店の味を忠実に再現することにこだわり、仕込みの段階から工夫を重ねています。日によって味が変わることがないよう、温度や湿度、時間など解凍から熟成までを徹底管理しています。
写真
牛たん焼 杜の都太助 有楽町店の店舗情報
基本情報
店名 | 牛たん焼 杜の都太助 有楽町店 |
---|---|
TEL |
03-6206-3673 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR京浜東北線 有楽町駅 徒歩1分 |
アクセス | JR有楽町駅(京橋口、中央口)徒歩1分。東京交通会館B1F。 |
住所 | 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館B1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 年末年始、月曜祝日の場合は火曜休み |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店をお断りする場合がございます |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
駐車場 |
あり
東京交通会館地下に駐車場あり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 【デリバリーあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://www.tokyo-tasuke.jp/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館B1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店をお断りする場合がございます