ロウシュホ

老酒舗

  • ジャンル 中華料理
  • 平均予算 通常:3000円
  • 最寄り駅 御徒町駅 徒歩2分
  • 定休日 無休

050-5385-0749

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

1980年代の北京に沢山あった、大衆酒場の雰囲気が楽しめる老北京酒館【老酒舗】

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

1980年代まで北京にはたくさんあった大衆酒場のおつまみを再現したお料理と、日本の大衆酒場のお酒の飲み方でお楽しみいただく老北京酒館【老酒舗】。名物は小皿で提供する老北京料理と、1時間1,000円(1名)の紹興酒の飲み放題。しっかりと発酵させた白菜やきゅうりの漬物の炒め物や、厨房で麺点師が手づくりする『水餃子』『肉まん』、自家製のドラム缶オーブンで焼いた本場そのものの『叉焼』『焼き丸鶏』などもおすすめです。

老酒舗
これだけは食べてほしいベスト3

牛肉麻婆(牛肉の麻婆豆腐)

老酒舗自家製の麻婆豆腐。通常は豚のそぼろを入れますが、この麻婆豆腐は食べ応えを出すため、牛肉を一口サイズにカットしております。牛肉のさっぱりした旨味と麻婆のコラボレーションをお楽しみください。

メニューを見る

牛肉麻婆(牛肉の麻婆豆腐)

家庭煎餃(中国家庭風焼き餃子)(5個)

自家製のもちもち水餃子に焼き目をつけた本場中国の焼き餃子。

家庭煎餃(中国家庭風焼き餃子)(5個)

漬菜粉(発酵白菜と豚炒め)

自家製の発酵白菜と豚三枚肉を炒めた本場中国東北地方で食される人気の一品。白菜を発酵させることにより旨味成分が沢山でて、それが豚肉の旨味と相性がとても良く、一度食べたら忘れられない味わいです。

漬菜粉(発酵白菜と豚炒め)

料理人 / 李 仁席 氏 (リー ニンジ)

専門ジャンル: 中華全般

本場中国の味を提供してくれる

中華料理人として28年間の経験を持った、本場中国のシェフが提供する料理をご堪能ください。

プロフィールを見る

李 仁席 氏

ユーザー投稿写真

老酒舗の店舗情報

基本情報

店名 老酒舗
TEL

050-5385-0749

03-6284-2694

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 JR山手線 御徒町駅 徒歩2分
アクセス JR御徒町駅「南口」から120m
住所 東京都台東区上野5-10-12 地図を見る
営業時間
【月~日・祝】
07:00~23:00 (L.O.22:30)
定休日 無休

お支払い情報

平均予算
【通常】
3000円
クレジット
カード
VISA, ダイナース, AMEX, MASTER

設備情報

キャパシティ 70人 ( 宴会・パーティー時 着席:70人 )
駐車場 なし

詳細情報

テイクアウト・
デリバリー
【テイクアウトあり】
禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり

老酒舗に行った6人の投稿から算出しています。

あなたにオススメのお店

御徒町でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

御徒町で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年9月1日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top

報告する