種類豊富なベルギービールは、『シカゴビザ』や熟成肉とも相性抜群。オシャレに満喫
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
友人同士やデート利用で気軽に来店できる【リトル デリリウムカフェ ハレザ池袋】。ベルギー、ブリュッセルに本店を構え、世界中にファンを持つ【デリリウムカフェ】の姉妹店です。本店【デリリウムカフェ】はその取扱いビールの豊富さから、ギネス・ワールド・レコーズに認定。【ハレザ池袋】でもバラエティ豊かなベルギービールを、思いのままに堪能できます。お店のイチオシ『シカゴビザ』をはじめ、銘柄豚やこだわりの熟成肉を使用した一品料理など、ビールのお供にピッタリの多彩なメニューも自慢。テラス席も用意された開放的かつスタイリッシュな空間で、贅沢なひとときを過ごせます。
リトル デリリウムカフェ ハレザ池袋
これだけは食べてほしいベスト3
異なる味わいを一度に楽しめる、贅沢な一皿『三種のロースト盛り合わせ』
国産鶏むね肉、熟成肉、ローストビーフの三種のメニューを贅沢に盛り合わせた『三種のロースト盛り合わせ』。異なる味わいを一度に楽しめる、大満足の一皿となっています。
赤身肉のおいしさを存分に堪能『熟成牛フィレ肉のロースト』
表面にグリルで焼き色を付けたら、オーブンでじっくりと加熱。赤身肉のおいしさを存分に堪能できる逸品は、女性ゲストにも好評。しっとりとした食感とアッサリとした味わいを楽しめます。
料理人 / 保戸田 竜馬 氏 (ホトダ リュウマ)
専門ジャンル: 洋食全般
友人との夢のため、料理人として腕を磨く日々
1992年、千葉県生まれ。学生時代から飲食業に興味があったと語る保戸田氏。友人とお店を持つという夢を叶えるため、料理人として腕を磨く日々。フレンチビストロで経験を積んだのち、2016年より【リトル デリリウムカフェ ハレザ池袋】へ。おいしい料理を提供するのは勿論のこと、フレンドリーな接客にも心を配る。
リトル デリリウムカフェ ハレザ池袋の店舗情報
基本情報
店名 | リトル デリリウムカフェ ハレザ池袋 |
---|---|
TEL |
050-5385-7470 03-5924-6423 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 池袋駅 徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線 池袋駅 徒歩7分 |
アクセス | 池袋駅から480m |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-18-1 ハレザタワー1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 ハレザタワーに準ずる |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 80人 |
---|---|
席数形態 | (店内56席、テラス24席) |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
11:00~23:00 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://www.deliriumcafe.jp/hareza |
関連情報
姉妹店情報 |
---|
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-7470 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都豊島区東池袋1-18-1 ハレザタワー1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)