味本位でジャンルはボーダレス、いつもの1日をちょっと特別な日に変える創作料理の店
-
店の名物料理を心ゆくまで堪能できる『琥珀コース』
-
和洋折衷。店のコンセプトを具現化したおすすめの逸品『フォアグラ大根』
-
脂に甘みを湛えた『宮崎県産 あじ豚と野菜のグリル 宮古島の天然塩で』
-
お酒の〆にぴったり。国産蕎麦粉で職人が手打ちする『二八せいろ蕎麦』
-
定番ものから、探していた銘柄まで品揃え豊富な日本酒も魅力
-
池袋駅から徒歩5分。東急ハンズの向いのビルの8階に立地
-
20代後半からシニア層まで、食事とお酒を楽しむ大人達が中心
-
いつもの週末のデートを“ちょっと特別”に変える演出が満載です
-
京風情を醸す店内は、全席個室。じっくり料理とお酒を楽しめます
-
食とお酒への期待値が高いゲストをもてなすシーンこそ真骨頂
飲食店の群雄割拠・池袋において、食感度が高い大人達が重宝する居酒屋があります。【創作酒庵 彩蔵 池袋】は、屋号の通り創作料理をメニューの軸に据えていますが、決して奇を衒うでなく味本位。九州を中心に厳選した食材を、素材を活かす形で組み合わせた和洋折衷の料理が好評です。このコンセプトを具現化した『フォアグラ大根』でそのポテンシャルの高さを堪能してみて下さい。京都をイメージしたという店内は全個室。絶品の創作料理と自慢の日本酒をじっくりと味わうのにぴったりの空間に仕上がっています。値頃感のある価格帯もこのお店の魅力。平日、ちょっとしたご褒美として同僚や部下らと店を訪れる方々が多いというのも頷けます。
創作酒庵 彩蔵 池袋
これだけは食べてほしいベスト3
脂に甘みを湛えた『宮崎県産 あじ豚と野菜のグリル 宮古島の天然塩で』
宮崎県の焼酎蔵元「黒木本店」の焼酎廃液からつくった飼料を与え、黒豚に匹敵する旨味を湛えた「あじ豚」。素材の味を堪能できるようシンプルに焼き上げ、甘みを引き出す天然塩で。
お酒の〆にぴったり。国産蕎麦粉で職人が手打ちする『二八せいろ蕎麦』
国産蕎麦粉八割、つなぎ二割を基本とする【彩蔵】のせいろ。本枯れ節、亀節、2種のかつお節からとった出汁に、秘伝の本返しを加え、江戸前流の辛口の汁でどうぞ。
料理人 / 川口 翼 氏 (カワグチ ツバサ)
専門ジャンル:中華全般
グルメをテーマにしたテレビアニメに感化され、料理の道を歩む
1987年、埼玉県生まれ。幼少時に観たグルメアニメの影響を受けて、料理人になることを志す。埼玉県内の高校で調理師免許を取得。まずは中華料理店で3年間、料理の基礎を学ぶ。その後、居酒屋で培った経験と技を披露。現在に至る。
創作酒庵 彩蔵 池袋の店舗情報
基本情報
店名 | 創作酒庵 彩蔵 池袋 |
---|---|
TEL |
050-5263-3532 03-6907-3883 ※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。 |
最寄駅 | JR各線 池袋駅 徒歩5分 東京メトロ丸の内線 池袋駅 徒歩5分 |
アクセス | JR池袋駅から徒歩5分、サンシャイン60通り 東急ハンズ向かいのビル8F |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-29-1 サントロペ池袋ビル8F 大きな地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
店内パノラマ | |
---|---|
キャパシティ | 172人 ( 宴会・パーティー時 立席:172人 着席:36人 ) |
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり |
---|