目と舌でしっかりと愛でながら堪能する美しい和の一皿。訪れるゲストに寛ぎの時間を
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
日常使いで、肩ひじ張らずに本格的な日本料理が楽しめる【ます田】。趣きある和の設えは、家族の祝い事や接待などにも好適です。温かい料理は温かいうちにと、コース仕立てで提供してくれる『贅沢ランチ』は味もさることながら、その品数にも大満足。季節の食材をふんだんに取り入れた『懐石コース』では、釜炊きのご飯や鍋料理も味わえます。繊細な和の仕事を施した料理の数々を目と舌でしっかりと愛でながらご賞味ください。白焼きや、お造り、しゃぶしゃぶなど、岡山ではなかなか手に入らない、新鮮で大ぶりな穴子を使った料理も【ます田】ならではの逸品。日本酒や焼酎はもちろん、料理に合わせたワインも取り揃えています。
ます田
これだけは食べてほしいベスト3
コース仕立てで提供される『贅沢ランチ』。日本の四季を優美な料理で見事に表現
季節替わりの『贅沢ランチ』は旬の食材がふんだんに取り入れられ、日本の四季を優美な料理で見事に表現しています。温かい料理は温かうちに、一番おいしい状態で味わって欲しいという店の心づかいを感じます。
旬の季節には、コースの鍋料理として『穴子しゃぶしゃぶ』が登場。白焼きやお造りを日本酒と味わうのも乙
日本各地から取り寄せる、新鮮で大ぶりな穴子を使用。通常の穴子よりもしっかりと脂がのっています。穴子専門店で培った技術を活かし、白焼きやお造り、しゃぶしゃぶなど、さまざまな料理で提供しています。
釜炊きご飯や鍋料理、地元の銘柄牛も味わえる『懐石コース』。旬の美食を極めたいゲストにオススメ
目でも楽しめるよう、彩り豊かに美しく盛り付けられた一皿一皿に心が華やぎます。肉料理に使われている、岡山のブランド牛「奈義牛」は、霜降りのあっさりとした口当たりが上品な味わいです。
料理人 / 増田 利行 氏 (マスダ トシユキ)
専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹
訪れるゲストひとりひとりに寛ぎの時間を過ごして欲しい
1967年、兵庫県生まれ。中学生の時に両親が飲食店を開業。店の手伝いをした事で料理人への憧れの気持ちを持つようになる。宝塚市内にあるホテルや旅館、大阪市内の老舗割烹店で修業を積んだ後、【ホテルグランヴィア岡山】へ入社。同ホテルに20年以上勤め、料理長として活躍する。姫路市の穴子料理専門店で活あなご料理を習得。2020年、地域で愛される日本料理店を目指し【ます田】をオープンする。
このお店が紹介された記事
ます田の店舗情報
基本情報
店名 | ます田 |
---|---|
TEL |
086-206-1215 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 岡山駅 徒歩15分 |
アクセス | JR各線岡山駅下車徒歩15分 |
住所 | 岡山県岡山市北区田町1-1-3 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日・祝日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, DC, AMEX, MASTER, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 20人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |