- プロフィール
- 私がオススメするお店
本田 悟 氏 ホンダ サトル
一代目の包丁の技と和食の正統を受け継ぎ谷中で旬の味を探求
1962年、東京都生まれ。幼い頃より先代店主である父の背中を見ながら成長。長男であったため、跡を継ぐべく自然に料理人の道に。他店の料亭で10年ほど修業を積んだ後、赤坂時代の同店二代目として正統和食・会席料理を継ぎ、先代の右腕を務める。2017年に谷中の自宅住居1階を【佳肴 三佐和】とし、赤坂より移転した。先代から引き継いだ包丁の技は多くのファンの支持を集めている。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 39年
自慢の一品
包丁の技が旨みと食感のよさを引き出す『鮃の薄造り』
料理人の確かな目利きで、その日の朝に市場から仕入れた新鮮な魚介で仕上げます。薄造りの味わいや食感は包丁の入れ方も重要なポイント。鮃(ひらめ)の身の繊細な旨み、甘みを余さず堪能できるお造りです。
こだわりの食材
味自慢の『だし玉うなぎ』
うなぎを合わせ出汁入りの玉子で包んで蒸し上げた、この店の名物メニューのひとつ。出汁巻きとうなぎの甘みを有馬山椒が引き締めています。お店でいただくのとは別に、“お持たせ”を予約するゲストも多数。
- こだわり食材
- ハモ 、 ヒラメ 、 アワビ
おもてなしの流儀
カウンターでの会話と女将の接客でゲストにくつろぎのひとときを
料理はコミュニケーション。料理人と女将の連携で一人ずつの味の好み、食べるタイミングなどを把握し、ゲストそれぞれに最適な味を提供するように心がけているとのことです。
佳肴 三佐和の店舗情報
基本情報
店名 | 佳肴 三佐和 |
---|---|
TEL |
050-5263-7179 03-5834-2297 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR山手線 日暮里駅 徒歩6分 東京メトロ千代田線 千駄木駅 徒歩5分 |
アクセス | 千代田線「千駄木」駅2番出口より徒歩5分 JR線 京成線 舎人ライナー線 「日暮里」駅北改札口より徒歩6分 |
住所 | 東京都荒川区西日暮里3-15-7 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水・木曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX |
設備情報
キャパシティ | 21人 |
---|---|
席数形態 | 会食向けの座席あり デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |