スシモトシテン

寿しもと支店

050-5263-9312

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

旬を見極めた熟練のもてなし。人それぞれの至福の食の瞬間を満喫させてくれる場所

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

経験豊富な店主が自ら目利きした食材でもてなす、三重県津市広明町の【寿しもと支店】。伊勢湾で水揚げされた魚をはじめ食材の個性や魅力を見極め、最も味わうべき瞬間をゲストのもとへと提供してくれます。旬のひと品と合わせたい日本酒は25~30種類、リーズナブルなものから貴重な一本まで幅広くラインナップ。地酒のみならず焼酎も人気銘柄をピックアップしています。肩肘張らせぬ居心地の良い空間は、ゆったりと食を楽しむにはうってつけ。酒好きな友人との食事やビジネスパートナーとの接待、大人なふたりのデート、あるいはお1人さまも歓迎です。「津駅」から徒歩1分、人それぞれの至福の食のひとときを満喫させてくれるお店です。

寿しもと支店
これだけは食べてほしいベスト3

新鮮な貝をそのままいただく『伊勢湾産 とり貝 刺身』

良質な貝類の漁場としても知られる伊勢湾。当日水揚げされた新鮮なとり貝をそのままいただく贅沢なひと品。潮の香りとミルキーな味わいが魅力のとり貝は、毎年梅雨の時期のお楽しみです。

メニューを見る

新鮮な貝をそのままいただく『伊勢湾産 とり貝 刺身』

奥深い蛸の旨み『蛸の胡麻塩焼き』

活け蛸を丁寧に茹で上げ、胡麻と塩の風味を纏わせてほんのり炙った逸品。ひと口噛みしめるとともに蛸の旨みをじっくり感じさせてくれます。リピーターも多く、料理そのものにもファンを持つ逸品です。

奥深い蛸の旨み『蛸の胡麻塩焼き』

素材際立たせる『鱚の握り』

魚の種類に応じて締め具合、熟成日数まで1つひとつこだわった昆布締。好みに応じて白板昆布を使用することも。鱚の昆布締めは品のある美味しさを、昆布でより一層際立たせています。

素材際立たせる『鱚の握り』

料理人 / 奥山 和彦 氏 (オクヤマ カズヒコ)

専門ジャンル: 寿司

ゲストの日常に喜びを咲かせる、身近な距離でのおもてなし

1972年、三重県生まれ。寿司職人である父の影響で幼き頃から料理人への憧れを抱く。大阪の調理学校卒業後、北新地【堂島割烹 河佐】にて、料理人人生が幕を開ける。津市内で寿司店を営む叔父のもとでも修業の日々を送り、料理人として研鑽を重ねてきた。そんな奥山氏が店主を務める【寿しもと支店】。ちょっとした贅沢など、日常の延長線上として気さくに来てもらえるような、居心地の良いお店づくりを大切にしている。

プロフィールを見る

奥山 和彦 氏

写真

  • 何よりも楽しんでいただくことが第一

    何よりも楽しんでいただくことが第一

  • カウンターでちょっとした贅沢を満喫

    カウンターでちょっとした贅沢を満喫

  • お酒好きな仲間との食事は小上がりがおすすめ

    お酒好きな仲間との食事は小上がりがおすすめ

寿しもと支店の店舗情報

基本情報

店名 寿しもと支店
TEL

050-5263-9312

059-228-5051

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 各線 津駅 徒歩1分
アクセス 「津駅」より徒歩1分
住所 三重県津市広明町363 魚伝ビル1F 地図を見る
営業時間
【平日・土】
17:30~23:00 (L.O.22:00)
定休日 日曜日
月曜日が祝祭日の際は、日・月連休
平均予算
【ディナー】
8000円
お支払い情報
クレジットカード可
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER

楽天Pay,auPay利用可

設備情報

キャパシティ 12人
駐車場 なし

詳細情報

こだわり

お店での食事はいかがでしたか?

あなたのお食事体験を投稿すると、お店探しをする他のユーザーの決め手になり、あなたの外食備忘録になります。

津でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

津で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2021年4月5日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top

報告する