窯焼きピッツァ&手打ちパスタの魅惑の皿が集う イタリア全州のワインをグラスで
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
【Ciao.】の名前通り、本格イタリアンを肩肘はらずに楽しめるお店。シェフがソムリエでもあるので、料理とイタリアワインのペアリングが実に魅惑的。しかも全20州のワインを、グラスで味わえる嬉しいスタイルです。料理も「好きなものを好きなだけどうぞ」と、多彩なアラカルトが中心で、各皿とも驚きのクオリティ。名物の『グアンチャーレと龍の卵の濃厚カルボナーラ手打ちのタヤリン』は、ピエモンテの伝統パスタ、豚頬肉の塩漬け、天然飼育の鶏卵を使って仕上げる贅沢さ。A5等級佐賀牛、通年あるジビエ、大人の心を満たすドルチェなど、他の皿も楽しみが尽きません。アットホームな雰囲気と接客も心地よく、長く通いたくなる一軒です。
Osteria del Ciao.
これだけは食べてほしいベスト3
『青森産 霜降り馬肉とラルドのタルタル(100g)』
フレッシュな馬肉の旨み、香味野菜やアボカドの多彩な味わいと食感、豚の脂ラルドの甘みと口溶けが一体となり、楽しく奥行きがある味わいに。隠し味に鮎の魚醤をきかせているのも、吉川シェフならではの粋な趣向。
『能登の珪藻土ピッツァ窯で焼き上げるMADE IN JAPANのピッツァスタイル』
能登の恵みと職人技で生まれた珪藻土ピッツァ窯。強力な火力で焼き上げ、食材の旨味を
凝縮させ、ふわっと、もちっと、カリっと生地の美味しさ、香ばしさを惹きたてます。
『グアンチャーレと龍の卵の濃厚カルボナーラ<タヤリン>』
自慢の手打ちパスタを使ったスペシャリテ。ピエモンテ州の伝統パスタ・タヤリンを、カリカリに香ばしく焼いたグアンチャーレ(豚頬肉)と天然飼育鶏の濃厚な卵と合わせてカルボナーラに。贅沢&驚きの美味しさ!
料理人 / 吉川 功秧 氏 (ヨシカワ イサオ)
専門ジャンル: イタリア料理
レシピの発想力と表現力、確かな調理で唯一無二の皿を生み出す
1975年、神奈川県生まれ。【Osteria del Ciao.】オーナーシェフ&ソムリエ。母親が料理研究家として活躍するなど料理一家で育ち、自らも同じ道へ。イタリアンを中心に、フレンチなども運営する飲食企業に18年間務め、店舗勤務と商品開発の両方で経験を積む。さらに銀座のイタリアン・ワインバーのシェフ&ソムリエを務めた後、2018年に今の店を開いて独立。長年の集大成となる魅惑の皿を繰り出す日々。
Osteria del Ciao.の店舗情報
基本情報
店名 | Osteria del Ciao. |
---|---|
TEL |
050-5385-0599 03-5708-5722 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR山手線 恵比寿駅 徒歩8分 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩8分 |
アクセス | JR山手線「恵比寿駅」より徒歩8分/東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩8分 |
住所 | 東京都目黒区三田2-3-20 ピアレス2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 (祝日の場合も含む) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 50人 ( 宴会・パーティー時 立席:50人 着席:24人 ) |
---|---|
席数形態 | デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-0599 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都目黒区三田2-3-20 ピアレス2F ここから地図が確認できます。