季節を目と舌で楽しめる創作性溢れた和食を、和モダンな空間でゆったりと味わう
本格的な和食・割烹料理が気軽に楽しめる【和創作RAFUE楽風絵】。食材一つ一つの旬を見極め、素材本来の旨味を引き出した料理はどれも絶品です。器の中にギュと時節が詰め込まれた『前菜』は、全コースの始まりを華やかに彩ります。また繊細な盛り付けに心躍る『造り盛り合わせ五種』は、訪れるたび異なる味わいに出あえるのが魅力です。全国から厳選された日本酒は常時15種類以上。0.5合から楽しめ、飲み比べや自分好みを見つけるのにピッタリです。たっぷりと光差し込むスタイリッシュな店内はシンプルながらも木の温もりが感じられ、天井も高く解放的。和と洋を融合させた落ち着きある空間と四季折々の料理で訪れる人を魅了しています。
和創作RAFUE楽風絵
これだけは食べてほしいベスト3
厳選仕入れした旬の鮮魚と四季折々の彩り豊かで繊細な盛り付けに心躍る『造り盛り合わせ五種』
料理人の確かな目で市場から厳選仕入れした新鮮な旬魚の中から、特におすすめを盛り合わせにした逸品です。大きさや天然ものにこだわり、脂ののりは目利きの鮮魚店のお墨付き。旬の日本酒とよくあいます。
何から食べようか迷うのも楽しい。その時々の季節感を何よりも大切にした『コース前菜(※写真は一例)』
コースの始まりを華やかに彩る前菜。新鮮な旬の野菜や魚、その時季に旨味が増す肉を使用しています。一つ一つの素材本来の味を最大限に引き出すように調理しバランス良く盛り合わせ。次の料理への期待が高まります。
サクサクとしたうろこの食感と松笠が開いたような華やかな姿が楽しめる『甘鯛ウロコ焼』
産地と大きさを重視した甘鯛。高温の脂をかけてうろこを美しく立たせ、炭火の香りをまとわせふっくらと仕上げます。条件に合う甘鯛が手に入らない日はお目見えしない一皿。ショウガやスダチ、酒盗と一緒にどうぞ。
料理人 / 林 耕司 氏 (ハヤシ コウジ)
専門ジャンル:和食全般
出汁を昆布からしっかりとるなど、万事手を抜かない料理を提供
1986年、愛知県生まれ。飲食店でアルバイトをしていた際、お客様からの「美味しい」という声掛けが嬉しく、本格的に料理人を志す。名古屋にある日本料理店を皮切りに、料亭や活魚店で修行。また3年間勤務したフランス料理店で培った経験から、新たな食材を和食に取り入れるなど斬新な試みも。確かな料理技術と接客のノウハウを身につけ、満を持して【和創作RAFUE楽風絵】をオープン。万事に手を抜かず邁進する日々。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
和創作RAFUE楽風絵の店舗情報
基本情報
店名 | 和創作RAFUE楽風絵 |
---|---|
TEL |
050-5263-2556 0586-59-1515 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR東海道本線 尾張一宮駅 徒歩15分 |
アクセス | JR東海道本線尾張一宮駅より岐阜街道を直進。ドラッグスギヤマ松降通店を右折し徒歩約2分。 |
住所 | 愛知県一宮市枠杁町4-11-1 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 28人 ( 宴会・パーティー時 立席:30人 着席:20人 ) |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
こだわり |
---|
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-2556 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.愛知県一宮市枠杁町4-11-1 JR東海道本線尾張一宮駅より岐阜街道を直進。ドラッグスギヤマ松降通店を右折し徒歩約2分。 ここから地図が確認できます。