センスが光るお洒落な店内で、旬の食材をワインと共に堪能できるダイニングバー
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
沖縄の「あぐー豚」をはじめ、旬の魚介や野菜を使った料理が楽しめる【Dining bar Chesara'】。「あぐー豚」のロースは脂身が甘くすっきりしていて、グリルで焼けば焼き目が香ばしくさっぱり食べることができます。九州産をメインに仕入れる魚介や旬の野菜は、どれも新鮮なものばかり。『前菜の盛り合わせ』なら、日替わりで6種類の料理を味わうことができます。イタリアやスペイン産などのワインも豊富に用意。他にもさまざまな種類のお酒があり、オーナー店主の地元である佐賀県の日本酒も飲むことができます。絵画や小物が飾られシックな色合いにまとめられた店内。お洒落で落ち着きのある空間で、くつろぎの時間を過ごすことができます。
ケサラ(Che sara')
これだけは食べてほしいベスト3
アルデンテで茹で上げるのが基本、好みの固さに調節も可能『明太子のせ和風明太クリーム』
オーナー店主夫妻の出身地である九州の明太子をたっぷりと使用しています。明太クリームソースは卵黄を混ぜて食べるのがおすすめ。ソースの量が多いのでバゲットを追加する楽しみ方もあります。
お肉をしっかり食べたいひとにおすすめ『アグー豚肩ロースグリル 大分県産柚子胡椒添え』
下味は塩と胡椒のみで、大分の柚子胡椒を添えていただきます。あぐー豚は脂が甘く、すっきりした味わい。グリルで焼くことで焼き目が香ばしく、さっぱり食べることができます。
この一皿でワイン2~3杯は楽しむことができる、充実した内容の『前菜盛り合わせ』
盛り合わせの内容は日替わりで、6種類の味を楽しむことができます。『本日の鮮魚のカルパッチョ』と『リエット』は必ずつく定番メニュー。何が出てくるのか、期待に胸が膨らむ一皿です。(写真は4名様用)
料理人 / 古川 竜也 氏 (フルカワ タツヤ)
専門ジャンル: イタリア料理
沖縄好きが高じて移住、あこがれの地でダイニングバーをオープン
1972年、佐賀県生まれ。前職は九州で電気工事の仕事をしていたという古川氏。仕事でたびたび沖縄を訪れていたが、それがきっかけで沖縄を好きになり移住を決意。仕事を辞め沖縄に移り住み九州や佐賀、沖縄の飲食店で経験を積む。その業種はイタリアン・洋食・焼肉・居酒屋・和食など多岐にわたる。2011年、沖縄に戻り、自分の好きな料理を創作料理として提供することができる【Dining bar Chesara'】を開店しオーナー店主となる。
ケサラ(Che sara')の店舗情報
基本情報
店名 | ケサラ(Che sara') |
---|---|
TEL |
050-5263-4142 098-988-3499 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | ゆいレール線 美栄橋駅 徒歩1分 |
アクセス | 美栄橋駅出入口1より徒歩1分、ゆいレール沿いに県庁方面へ進んだ左手、東横INN様の1軒隣の建物です。 |
住所 | 沖縄県那覇市牧志1-20-7-1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 28人 ( 宴会・パーティー時 立席:30人 着席:26人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
※コロナ感染予防対策として、事前予約のみとなります。 |
---|---|
こだわり |