特別な日に活用したい本場さながらのステーキハウス。こだわり熟成肉を堪能
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
本場アメリカさながらの、ステーキハウスに足を運びたいと思ったら【37Steakhouse&Bar那覇】はいかが。お店自慢のステーキには、自社熟成含むこだわりの熟成肉を使用。肉の旨味が凝縮された、奥深い味わいを堪能できます。またゴーヤやマンゴーなど、沖縄ならではの素材を使った一品料理も豊富に用意。ニューワールド産の上質なワインと併せて満喫してみませんか。6メートルの高い天井と大きな窓、広々としたラグジュアリー空間でゆったりと食事を楽しめる一軒。個室席や大型スクリーンの用意もあり、プライベートな会食から貸し切りのパーティーまで、さまざまなシーンでの利用が可能です。特別な日に活用ください。
37Steakhouse&Bar那覇
これだけは食べてほしいベスト3
旨味の凝縮された肉本来の味わい『35日熟成 ブラックアンガスビーフ リブステーキ 650g』
こだわりの自社熟成肉を味わえる、『35日熟成 ブラックアンガスビーフ リブステーキ 650g』。旨味の凝縮された肉本来のおいしさを、贅沢に堪能できるひと品です。
海の恵みを存分に満喫『フレッシュオイスター ワサビカクテルソース』
新鮮なオイスターはワサビを効かせた自家製のカクテルソースで。素材の味わいをそのままに楽しめるメニュー、海の恵みを存分に満喫ください。
料理人 / 高橋 大樹 氏 (タカハシ ヒロキ)
専門ジャンル: 洋食全般
パティシエから洋食の料理人へ。多彩に活躍する料理人
1987年、千葉県生まれ。幼少期からお菓子が好きだったことに加え、高校時代に飲食店でアルバイトをしていた経験もあり、パティシエを志す。【ホテル フランクス】にて製菓を担当する中、次第にお菓子以外の料理にも興味が沸き、洋食の料理人に転身。株式会社スティルフーズの【Ba-tsu】、【37 Steakhouse & Bar(東京・六本木)】を経て、現在は【37Steakhouse&Bar那覇】の料理人。
37Steakhouse&Bar那覇の店舗情報
基本情報
店名 | 37Steakhouse&Bar那覇 |
---|---|
TEL |
050-5870-1852 098-917-5737 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | ゆいレール線 美栄橋駅 徒歩5分 ゆいレール線 牧志駅 徒歩7分 |
アクセス | JR九州ホテルブラッサム那覇1階 |
住所 | 沖縄県那覇市牧志2-16-1 ブラッサム那覇1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
無休 ※テイクアウト受付時間は11:30~21:00となっております |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 86人 ( 宴会・パーティー時 立席:120人 着席:60人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり 会食向けの座席あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
※調理時間を15分程いただいておりますので、 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://www.37steakhouse.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-1852 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.沖縄県那覇市牧志2-16-1 ブラッサム那覇1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)