日本全国の銘柄牛を集め、美味しい部位を丁寧にカット。最高の状態で提供したい
お店の写真を募集しています
写真追加
北海道滝川市の中心に立地する一軒家の焼肉店。お店のポリシーはいたってシンプルで、ずばり「美味しい肉を気軽にお腹いっぱい食べてもらいたい!」。日本全国のハイランクの牛肉が集まる市場を通じ、「仙台牛」「山形牛」「とちぎ和牛」「佐賀牛」「武州和牛」「もとぶ牛」「上州かとう牛」など、一部のブランドにこだわることなく、B.M.S.(サシの入り方の度合い)8~10のA5ランクを調達。さらに職人の手によって丁寧に処理して提供しています。「気軽にお腹いっぱい…」との方針どおり、リーズナブルな価格も大きな魅力。食べやすく飽きがこない味わいと納得の品質で、肉のグルメはもちろん、多くのファンの支持を得続けています。
とらじ
これだけは食べてほしいベスト3
濃厚な旨味の『ブランド牛ハラミ』
※数量限定。カルビに隣接する横隔膜。カルビよりあっさり。
赤身とサシのバランスが絶妙で、通常のハラミの概念をくつがえす美味しさ。「コスト度外視で出す看板メニューだから」とは店主の言。
焼肉通は〆にもこだわる。妥協なしの『冷麺』
丸3日もかかるというスープは、牛骨主体の盛岡冷麺系のスープと野菜主体の高麗冷麺系のスープを合わせたダブルスープ。麺はモチモチ、小麦粉を使う盛岡式。これが〆ならもう大満足。
先代からの伝統メニュー『塩ホルモン』
先代が創業した塩焼肉専門店時代から何一つ変えていない豚ホルモン。北海道ではよく使われている大腸ではなく、直腸の部分を使用。クセがなく、上品な味のよさが変わらぬ人気を保っています。
料理人 / 安田 氏 (ヤスダ)
専門ジャンル: 焼肉
子供の頃から“焼肉道”が運命づけられていた焼肉探求者
子どもの頃には家族で週一焼肉という環境に育つ。長じて東京での会社員時代も自分で肉を研究するほど「焼肉」が趣味に。やがて職を辞し、縁あって滝川の某有名焼肉店で働くようになった。そのオーナーに厳しく鍛えられるうちに修業の7年が経ち、気がつけば“焼肉道”へ。【とらじ】はその店の支店だったので手伝っていたが、その後前店主のあとを引き継ぎ、2017年11月に新生【とらじ】の店主となる。
とらじの店舗情報
基本情報
店名 | とらじ |
---|---|
TEL |
050-5263-1759 0125-22-7577 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR函館本線 滝川駅 徒歩15分 JR根室本線 滝川駅 徒歩15分 |
アクセス | 函館本線「滝川」駅より徒歩15分。三楽街『近藤医院』さん斜め向いのオレンジの建物 |
住所 | 北海道滝川市本町3-2-6 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
火曜日 最終週以外の水曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
席数形態 | 半個室あり |
駐車場 |
あり
店舗前、正面のみ3台。店舗裏、10台。 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
原則、前日までにご注文宜しくお願い致します。引き取り時間は応相談。ご注文内容によってはお受けできない場合が御座います。 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |