旬の食材でつくる美しい創作和食と日本酒。普段の食事から特別な日を彩るコースまで
お店の写真を募集しています
写真追加
落ち着いた和の佇まいの【創作和食 Yu-ta】。日本料理店で実績を積んだ長谷川悠太氏が、小樽直送の魚介や季節の食材をふんだんに使った料理を振る舞ってくれます。多彩なアラカルトメニューは、和食の伝統を活かしつつオリジナリティあふれる創作和食。スライスしたトマトをサクッと揚げた『トマかつ』は、さっぱり食べられると評判です。『馬刺しユッケ』は自家製タレで濃いめの味付けに仕上がっていて、お酒のアテにもオススメ。特別な日にはちょっと贅沢な『懐石コース』でひときわ彩り豊かな本格和食が味わえます。料理に合わせて厳選された日本酒を片手に、お一人はもちろん、家族や友人同士、ゆったりと過ごせる創作和食店です。
創作和食 Yu-ta
これだけは食べてほしいベスト3
サラダ感覚で食べられる。お酒にも良く合う『馬刺しユッケ』
新鮮な国産の馬刺しに自家製タレをかけ、卵黄とシャキシャキ野菜を絡めて。タレには玉ねぎが入っていて甘じょっぱい味わいに仕上がっています。馬刺しのまったりとした舌触りと野菜の食感が楽しい一品です。
サクッ、ジューシー。さっぱり食べられる『トマかつ』
トマト1個分をスライスしてサクサクに揚げたカツ。甘めの手づくりドレッシングをかけて、気軽につまめるスナックです。揚げることでトマトの酸味が和らぎ、トマトが苦手な方にも食べやすいと好評。
メインはこれ!食べ応えのある『ブラックアンガス牛ステーキ』
柔らかいブラックアンガス牛をしっとりジューシーに焼き上げたステーキ。一皿は500gほどもありボリューム満点なので、みんなでシェアして食べられます。わさびや塩でさっぱりといただくのがオススメです。
料理人 / 長谷川 悠太 氏 (ハセガワ ユウタ)
専門ジャンル: 和食全般
本格和食の技術と感性で、魅力的な創作料理を繰り出す実力派
1991年、北海道生まれ。料理人を父に持ち、自然と料理の道へ。高校卒業後、父が料理人を務めるホテルのレストランに入り、和食の修業を開始。次いで室蘭の【板前料理 そのべ】で4年間勤務し、調理技術にさらに磨きをかける。その後自分の店を開くため地元に戻り、2019年4月、オーナーシェフとして【創作和食 Yu-ta】をオープン。伝統的な和食の技法に独自のセンスを取り入れた美しい創作料理で、訪れる人を魅了している。
創作和食 Yu-taの店舗情報
基本情報
店名 | 創作和食 Yu-ta |
---|---|
TEL |
050-5385-1527 0125-74-8428 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR函館本線 滝川駅 徒歩10分 |
アクセス | JR函館本線・JR根室本線滝川駅下車徒歩10分。 |
住所 | 北海道滝川市本町2-2-5 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 予約が入り次第日曜日でも営業可能(不定休) |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 25人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |