全席掘りごたつでくつろげる座敷!枠にとらわれない創作和食料理をこだわりの日本酒と
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
JR・柏駅から歩いて約7分。【ゐまる】は、枠にとらわれない創作和食料理と厳選された日本酒が楽しめるお店です。店名の【ゐまる】とは、自宅の居間でくつろいでいるようにお客様同士がまるくつながれる店という思いと沖縄の方言で助け合うという意味を持つ「ゐーまーる」からつけられました。靴を脱いで上がり、カウンターもテーブル席もすべて掘りごたつの座席は、お店の思いをそのまま実現しています。初めて来店した方、グループ、お一人様でも気軽にくつろげるお店です。秘伝の赤酢を使った江戸前寿司、旬の食材を積極的に取り入れた一風変わった創作和食料理の数々、新鮮な魚介類を使ったお造りなどこだわりの日本酒と供に楽しめます。
寿司割烹酒場 ゐまる
これだけは食べてほしいベスト3
3種類の赤酢を使い丁寧に握った本格的な江戸前寿司
3種類の赤酢をブレンドした酢飯を使って握りを提供しています。注文を受けてから一貫ずつ丁寧に作る握りは、『おまかせ握り5貫』『本日のいいとこ握り7貫』などを用意。本格的な江戸前寿司が味わえます。
全国から仕入れた新鮮な魚介類を使った料理の数々
新鮮な旬の魚介類を全国から仕入れ、お造りだけでなく、焼いたり、煮たり、揚げたり、様々な調理法で提供しています。『旬の魚のなめろう』『白子の天ぷら』『寒鰆と米茄子の煮おろし』などがおすすめです。
旬の食材や枠にとらわれない創作的な和食料理
『若鶏唐揚げしば漬けタルタルソース』『和牛のフォアグラの握り』など、洋食のテイストを取り入れた一風変わった創作和食料理が味わえます。旬の食材も取り入れたメニューも用意。
料理人 / 廣瀬 康太 氏 (ヒロセ コウタ)
専門ジャンル: 和食全般
小学生の頃に見た有名グルメドラマにあこがれて!
1986年生まれ、千葉県出身。小学生の頃、グルメドラマ「味いちもんめ」を見て、料理人にあこがれたことがきっかけで料理人の道を歩む決心をする。【新浦安オリエンタルホテル】の和食部門、お台場の会員制のホテル、銀座の寿司割烹店など様々なジャンルの飲食店での勤務を経て、【ゐまる】をオープン。自宅の居間にいるようにくつろげる店作りと旬の食材を生かしたメニュー作りに力を入れている。
写真
寿司割烹酒場 ゐまるの店舗情報
基本情報
店名 | 寿司割烹酒場 ゐまる |
---|---|
TEL |
050-5385-7065 047-199-4498 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR常磐線 柏駅 徒歩8分 東武野田(東武アーバンパークライン)線 柏駅 徒歩8分 |
アクセス | JR「柏駅」東口より 柏神社方面へ 徒歩7~8分 |
住所 | 千葉県柏市柏3-4-19 木下ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 23人 ( 宴会・パーティー時 着席:23人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近所にコインパーキングあり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
店内の混雑状況により、お待たせしてしまう場合がございます。ご了承ください。 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 カウンター席のみ仕切りの無い禁煙席となっております。 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://www.imaru-kashiwa.net/ |