島田 良彦 氏 シマダ ヨシヒコ
職人に囲まれ育った幼少期。若くに家業を継ぐことを決心
1965年、東京都生まれ。上野という街で、職人たちに触れあいながら育った幼少期。父親には「高校3年生までに将来を決めなさい」といわれ、家業を継ぐことを決心。高校を卒業すると山の上ホテルに入社し、3年間にわたり修業。その後、【ぽん多本家】へと戻り、厨房に立つ。36歳の時に父親が他界し、4代目となる。以降、明治創業の老舗の味と看板を守っている。
- 専門ジャンル
- 洋食全般
- 経験年数
- 42年
自慢の一品
日本における元祖といわれる、伝統の味を継承する『カツレツ』
宮内庁の料理人だった初代が生み出した『カツレツ』。ミラノ風カツレツをアレンジし、天ぷら式に揚げたというカツレツの元祖です。噛み締めた時のふくよかな豚肉の甘さと鼻に抜ける香りを楽しめます。
こだわりの食材
産地にはこだわらず、元祖の味に恥じぬ肉を仕入れる
豚肉は国産であれば、産地にはこだわりません。それよりも味にバラツキが出ない、伝統の味に見合う肉を仕入れるかを大切にします。長年付き合いのある問屋ですが、素材がよくなければ返品も辞しません。
- こだわり食材
- キス 、 牛タン 、 豚ロース肉
おもてなしの流儀
大衆食をご馳走のレベルまで引き上げることが仕事
心がけるのは料理と真摯に向き合うこと。東京の下町で誕生した『カツレツ』ですが、それを大衆料理ではなく、ご馳走のレベルにまで引き上げたいと考えます。それはすべてのメニューにおいて同様です。
コース料理の予約で利用できる、お座敷の個室
店はカウンターの1階席、テーブルが並ぶ2階席のほか、3階には個室も兼ね備えています。コースをご予約していただいたお客様のみのご利用ですが、接待やお祝いの席などにも最適です。
ぽん多本家の店舗情報
基本情報
店名 | ぽん多本家 |
---|---|
TEL |
03-3831-2351 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 御徒町駅 徒歩2分 東京メトロ銀座線 上野広小路駅 徒歩2分 |
アクセス | JR山手線・京浜東北線「御徒町駅」南口から徒歩2分 |
住所 | 東京都台東区上野3-23-3 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 定休日が祝日の場合は営業、翌火曜休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 32人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
備考 |
・未就学児は入店不可 ・個室は4~8名 ・2~3名予約不可、4名~予約推奨 |