- プロフィール
- 私がオススメするお店
奥野 勇次 氏 オクノ ユウジ
子どもの頃によく通っていた近所の洋食レストランにあこがれて
1971年生まれ、愛知県出身。子どもの頃によく通っていた近所の洋食レストランの料理が美味しかったので、料理を作って人を喜ばせたいと料理人を志す。調理師専門学校を卒業後、洋食レストランで勤務。フレンチを極めたいという強い思いから、フレンチへ転身。フレンチ一筋に。数軒のフレンチレストランで勤務し、【ル・ポタジェ】をオープン。以前勤務していた店のお客様もリピーターとなり、予約が取りにくい繁盛店である。
- 専門ジャンル
- フランス料理
- 経験年数
- 30年
自慢の一品
旬の野菜をふんだんに取り入れた個性豊かな前菜
【ル・ポタジェ】では、前菜でも旬の野菜をふんだんに使用。たとえば、カブ、カリフラワー、ホワイトアスパラガスなどを、敢えて滑らかな食感に仕上げたブランマンジェはオススメです。
こだわりの食材
飛騨高山の契約農家から直送された新鮮な野菜
旬の野菜の美味しさを生かした料理を思う存分に味わえる【ル・ポタジェ】で使用している野菜は、飛騨高山の契約農家から直送された新鮮なもの。その時期で一番おいしいメニューを考え、提供しています。
おもてなしの流儀
一皿一皿愛情を込めてお客様を料理でおもてなし
【ル・ポタジェ】のこだわりの料理の美味しさは、一皿一皿に愛情を込めて料理を大事に盛り付けているからです。旬の新鮮な野菜を時間をかけて手を抜かず丁寧に仕込み、大事に調理し、愛を注ぐように盛り付けます。
記念日やいいことがあった日にご自分へのごほうびとして
ご自宅ではなかなか作ることができない、手の込んだ料理をお出ししています。記念日や特別な日、何かいいことがあった日など、ご自分へのごほうびに【ル・ポタジェ】でのお食事を楽しんでください。