創業80余年の老舗。こだわりの塩や秘伝の醤油で独自に味付た玄海の旬魚を満喫
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
久留米駅から徒歩15分、三本松通り近くの、蔵造りが美しい【寿しの次郎長】。創業以来80余年、独自の味付けで楽しむ寿しを提供している老舗寿し店です。塩や秘伝の醤油など、あらかじめ味付けをした寿しを楽しむ独自のスタイル。ネタと味の組み合せを探求し、素材の旨味が引き立つ寿しを堪能できます。代々受け継がれた寿しへの情熱と、細やかな愛情が伝わる丁寧な料理。長年のファンも多く、接待や記念日など、心に刻む大切なお食事におすすめです。店内は和の趣を大切にした空間に、ジャズが流れる和モダンな雰囲気。お座敷は全席掘りごたつになっているので、ご年配の方も居心地よく過ごせます。接待やデートにぜひ訪れたいお店です。
寿しの次郎長
これだけは食べてほしいベスト3
料理人 / 勝野 良治 氏 (カツノ リョウジ)
専門ジャンル: 寿司
創業80年の味を繋ぐ3代目。確かな技で人望の厚い体育会系料理人
昭和49年生まれ福岡県出身。寿し屋の家に生まれ厨房で遊び育つ。小学3年の時、祖父に専用の包丁を買ってもらったことをきっかけに、自然と料理をするように。学生時代は陸上で活躍し体育大への進学も考えたが、父の後を継ぐべく料理人の道へすすむ。福岡の鮨屋や料亭などで修業すること17年。その後【寿しの次郎長】3代目を継ぎ現在に至る。全日本調理師協会師範。福岡キャリナリー製菓調理専門学校「調理科和食」講師を務める。
写真
寿しの次郎長の店舗情報
基本情報
店名 | 寿しの次郎長 |
---|---|
TEL |
050-5263-3749 0942-39-6366 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅 徒歩15分 JR鹿児島本線 久留米駅 徒歩15分 |
アクセス | 鹿児島本線久留米駅から徒歩15分 |
住所 | 福岡県久留米市日吉町4-2 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 月曜日が祝日の場合は、日・月連休となります |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可(ご希望により分煙可能です) 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-3749 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福岡県久留米市日吉町4-2 ここから地図が確認できます。