落ち着いた雰囲気のエレガント空間で楽しむヌーベルシノワで癒しのひととき
-
近くの鐘崎漁港から届く新鮮な魚を使い、上質のスープと魚の蒸し汁で味付け『本日のお魚 姿蒸し広東風』
-
熟練の技が光る、適度な火入れ具合が決め手の『アワビと春雨葱の土鍋』
-
爽やかな酸味が楽しめる『海老の揚げ物レモンソース』
-
新鮮な野菜をふんだんに使用したヘルシー料理が勢ぞろい
-
卵白と生姜風味で蒸した『タラバ蟹の生姜風味蒸し上湯ソース』
-
和食と中華のコラボレーションが楽しめる『伊勢海老のXO姿煮込み 伊府麺添え』
-
ベージュとダークブラウンを基調とした落ち着いたプレミアム空間
-
テラス席で、豊かな自然を眺めながら過ごす憩いのひととき
-
開放感のある大きな窓から差し込む優しい光に包まれた室内
-
緑に囲まれた隠れ家のような一軒家で楽しむヌーベルシノワ
宗像市の郊外、奥まった住宅街に佇む素敵な洋館の1階にある【中国料理 石本】。自然豊かな環境の中、鮮度にこだわった魚介や台湾から仕入れた中国野菜や糸島の野菜を使用し、熟練の技が光る絶妙な火入れで食材の旨みを逃がさず調理してくれます。勉強熱心な料理長が年に数回は香港に出向き、現地の材料やヌーベルシノワを研究。フランス料理のように洋風の食器に盛られた新しい中国料理が堪能できます。香港で試飲して買い付けたというこだわりの中国茶もおすすめ。オレンジ色の優しい照明が照らし出す、ダークブラウンのインテリアで統一された落ち着いた上質空間は、ワンランク上の会食にぴったりの一軒です。
中国料理 石本
これだけは食べてほしいベスト3
近くの鐘崎漁港から届く新鮮な魚を使い、上質のスープと魚の蒸し汁で味付け『本日のお魚 姿蒸し広東風』
使用する魚は、日によって変わりますが、ゼラチン質の多い白身。写真はキアラが使用されています。高級魚クエが使われることも。新鮮さを生かし、蒸し時間に気を配った一品です。
料理人 / 石本 雅輝 氏 (イシモト マサテル)
専門ジャンル: 中華全般
親と一緒に料理をつくり、褒められたのをきっかけに料理に興味
1963年3月、愛知県生まれ。小さい頃に親と一緒に料理をつくって褒められたのがきっかけで料理が好きなり、興味を持つようになった。大阪あべの辻調理師専門学校を卒業後、同校で講師を7年、大阪の四川料理店【鴻福門】で2年調理を経験。その後神戸【旧居留地15番舘】で副料理長を務める。震災後、西麻布で再開。開業を視野に【ホテル日航福岡】に転職し、1年後に【中国料理 石本】のオーナーシェフとなり現在に至る。
写真
-
緑に囲まれた隠れ家のような一軒家で楽しむヌーベルシノワ
-
一見見過ごしてしまいそうな、緑に囲まれたアプローチ
-
ベージュとダークブラウンを基調とした落ち着いたプレミアム空間
-
テラス席で、豊かな自然を眺めながら過ごす憩いのひととき
-
開放感のある大きな窓から差し込む優しい光に包まれた室内
-
優しい雰囲気の中、ゆったりとくつろげる癒しの空間
-
近くの鐘崎漁港から届く新鮮な魚を使い、上質のスープと魚の蒸し汁で味付け『本日のお魚 姿蒸し広東風』
-
熟練の技が光る、適度な火入れ具合が決め手の『アワビと春雨葱の土鍋』
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
このお店が紹介された記事
中国料理 石本の店舗情報
基本情報
店名 | 中国料理 石本 |
---|---|
TEL |
050-5263-3872 0940-62-3433 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR鹿児島本線 赤間駅 |
アクセス | 崇像コモン公園通り三丁目バス停からすぐです。 |
住所 | 福岡県宗像市公園通り3-20-1 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 祝日の場合は翌火曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 立席:30人 着席:20人 ) |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.ishimoto-china.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-3872 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福岡県宗像市公園通り3-20-1 ここから地図が確認できます。