テイクアウトもOK、4種類の選べる丼サイズに単品・セットもリーズナブルな丼専門店
どんぶり好き集まれ~!ご飯と丼をこよなく愛す店主の【ドン!!!と食え】は、叉焼が人気のラーメン店が閉店した後を譲り受けオープンした店です。最寄駅からは遠いものの、バス停が近くにあり、駐車スペースもあるので車での利用が便利。前店舗からは店を引き継いだだけでなく、叉焼の味も受け継いだ『ちゃーしゅう丼』がイチオシメニュー。お腹いっぱい食べて欲しいからと、大盛りまでは嬉しいレギュラー料金です。丼のサイズは小盛りからドン!!!と盛りまで4種類で、腹ペコ具合と相談できます。定番メニューの他に日替わり丼もあり、毎日食べても飽きないのが強み。丼をお安くテイクアウト可能、気軽に利用できる丼専門店です。
ドン!!!と食え
これだけは食べてほしいベスト3
あらゆるネバネバ食材をたっぷり乗せた、女性はもちろん男性にも好評な『ネバネバ丼』
材料は、納豆、山芋、モロヘイヤ、オクラ、めかぶ、なめこ、キムチ、チアシードに、温泉卵を乗せた丼です。自家製醤油ダレ、柑橘ダレを用意しています。更にヘルシーに、ご飯を豆腐にチェンジもできます。
仕込みにまる1日かけた大きな切り身の柔らか叉焼がドン!!!と乗るイチオシメニューの『ちゃーしゅう丼』
まる1日かけて仕込み、秘伝の自家製ダレで甘辛く味付けした柔らか叉焼がたっぷり乗った丼です。刻み海苔とゴマで仕上げる【ドン!!!と食え】店主自慢の一品です。
コンビニ弁当を凌駕するサービスメニューと言っても過言ではない『牛丼』は独特の甘口ダレで
安さが自慢。コンビニのお弁当価格で丼が食べられます。牛丼チェーン店とはひと味違う『牛丼』は、甘目に仕上げたタレが特徴です。糸こんにゃくも入り、面白い食感が楽しめます。こちらもトッピング可能です。
料理人 / 原野 貴志 氏 (ハラノ タカシ)
専門ジャンル:ノンジャンル
15年の会社勤めから転職、大好きな丼専門店のオーナー店主に
1977年生まれ、熊本県出身。店を始めるまでは本田技研に15年務めていた。元々食べる事、料理が好きで、料理関係の仕事をしていた両親の影響もあり、料理人の道へ進む。退職後に2年間居酒屋で修業をした後、自身も良く通っていたという【ちゃーしゅう工房 山ノ内店】の跡地に晴れて自分の店をオープンする。その店の叉焼の味を引き継いだ『ちゃーしゅう丼』が今や看板メニューに。新しい丼メニューの開発にも意欲を見せる。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
ドン!!!と食えの店舗情報
基本情報
店名 | ドン!!!と食え |
---|---|
TEL |
050-5263-4035 096-237-7800 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 熊本市電線 健軍町駅 |
アクセス | 都市バス山の神バス停 徒歩1分 |
住所 | 熊本県熊本市東区山ノ内3-3-52 コーポのはら101 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 木曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 21人 |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
こだわり | |
---|---|
備考 | テイクアウトも行っております! |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-4035 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.熊本県熊本市東区山ノ内3-3-52 コーポのはら101 都市バス山の神バス停 徒歩1分 ここから地図が確認できます。