ソウショクチュウボウナカナカ

創食厨房なかなか

050-5871-7929

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

季節の食材を使った串は一本一本丁寧に串打ち。手作りの串焼き・串揚げを味わえる店

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

山形駅から徒歩15分、大通りに面したところにある【創食厨房 なかなか】。中・中と書いて串と読めるユーモアたっぷりの発想と、「なかなかいいね」と言われるお店を目指してと、名づけられた店名。味わえる串は毎日一本ずつ丁寧に串打ちをし、オーダーを受けてから、揚げ・焼きの調理が始まります。和食をベースにした創作料理はどれも絶品! コースとしても味わうことができます。種類豊富な日本酒は全て山形県産の地酒。定番からめずらしい銘柄まで楽しめるので、お酒が目的で通う人も多いそう。居心地良く飲めるカウンター席は、予約が多い人気席。スタッフとの会話も気軽に楽しめる居酒屋です。

創食厨房なかなか
これだけは食べてほしいベスト3

<お得!>おまかせ五本串焼き

初めてのオーダにおすすめのメニュー。その日の入荷やイチオシの素材を使った手作り串が味わえます。

メニューを見る

<お得!>おまかせ五本串焼き

飲み放題と料理7品がセット、とてもお得な『4200円コース』

人気の串焼き・串揚げもメニューの1つ。季節の食材を使った料理と2時間の飲み放題込みのお得なコースです。

飲み放題と料理7品がセット、とてもお得な『4200円コース』

<お得!>おまかせ五本串揚げ

オーダーを受けてから揚げる串揚げは、いつもサクサクアツアツ! 食べたら最後止まらないかも。

<お得!>おまかせ五本串揚げ

料理人 / 庄司 智彦 氏 (ショウジ トモヒコ)

専門ジャンル: 和食全般

ふらりと立ち寄った大阪で見つけた道しるべ。憧れの料理人へ

1983年4月4日、山形県出身。きっかけは偶然訪れた大阪にある居酒屋。お客の一人として食事をしていた際、その店のマスターがとても楽しそうに接客をし、料理を作っていた。漠然と、「自分もいつかそういう店を持ちたい」、その気持ちが大きくなり、20歳で料理人の道へと進んだ。「おいしかったよ!」と言われた時の喜びと、楽しみながら仕事をする、この二つを両立させ今日もこだわりの串を作っている。

プロフィールを見る

庄司 智彦 氏

ユーザー投稿写真

  • 創食厨房なかなかの写真

    刺身盛り

  • 創食厨房なかなかの写真

    コロ

創食厨房なかなかの店舗情報

基本情報

店名 創食厨房なかなか
TEL

050-5871-7929

023-625-3336

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 JR奥羽本線 山形駅 徒歩15分
アクセス JR奥羽本線山形駅から徒歩15分、山交ビル前からバスで12分、七日町バス停下車すぐです。
住所 山形県山形市七日町1-4-26 地図を見る
営業時間
【平日・土・祝・祝前】
ディナー 17:00~00:00 (L.O.23:00) フードL.O.23:00、ドリンクL.O.23:30です。
定休日 日曜日
感染症対策 ・従業員の手洗いうがいを徹底しております。
・店内の除菌を徹底しております。
・お客様にもご来店時にアルコール消毒のご協力をいただいております。

お支払い情報

平均予算
【ディナー】
3500円
クレジット
カード
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン

設備情報

キャパシティ 26人 ( 宴会・パーティー時 着席:26人 )
席数形態 カウンター6席、4名掛けテーブル×3卓、2名掛けテーブル×1卓、6名掛けテーブル×1卓、貸切は20名以上~可
駐車場 あり

近隣にコインパーキングがあります。

詳細情報

こだわり
ホームページ http://www.kushi-nakanaka.jp/

よくある質問

  • Q.予約はできますか?

    A.電話予約は 050-5871-7929 から承っています。

  • Q.場所はどこですか?

    A.山形県山形市七日町1-4-26 ここから地図が確認できます。

  • Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。

    A.・従業員の手洗いうがいを徹底しております。
    ・店内の除菌を徹底しております。
    ・お客様にもご来店時にアルコール消毒のご協力をいただいております。

創食厨房なかなかに行った6人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

このお店のInstagramを見る

あなたにオススメのお店

山形でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

山形で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2021年4月14日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top

報告する