「蔵王に来たら【ろばた】でジンギスカン」と評判! 温かいもてなしも好評なお店です
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
蔵王温泉バスターミナル、中央ロープウェイ中森ゲレンデから各徒歩5分の【ろばた】。1階が食事処、2階以上は宿泊施設になっています。おすすめは蔵王が発祥という説もある『ジンギスカン』。生ラムのおいしさと、自家製タレが人気の秘密。複数のメディアでも紹介され、口コミを頼りに訪れる方も多い看板メニューです。それに負けずおいしいのが、数々の郷土料理。食材はほぼ山形産。特にキノコや野菜はスタッフが自ら山や畑で収穫し、丁寧に管理して料理に使います。明るく落ち着いた店内で、デート・少人数にもファミリーにも人気。笑顔がすてきな女将や山岳インストラクターでもある店主一家の温かいもてなしに、リピーターも多く訪れます。
ろばた
これだけは食べてほしいベスト3
料理人 / 志田 秀子 氏 (シダ ヒデコ)
専門ジャンル: 和食全般
縁は異なもの味なものの諺通り、結婚がきっかけで料理が仕事に
1963年、山形県生まれ。料理が仕事になったきっかけは「お嫁に来たから」と微笑む。縁あって【ろばた】現店主と結婚。家族経営の店であるため、自然と調理場に立つようになった。遠方から訪れるお客様も多く、「せっかく来て下さったのだから、ゆっくりと食事を楽しんでいってほしい」と。「おいしいね」「つくり方を教えて」というコミュニケーションも楽しい。女将と料理人との二足の草鞋を履き、笑顔でお客様をお迎えしている。
写真
ろばたの店舗情報
基本情報
店名 | ろばた |
---|---|
TEL |
050-5263-1045 023-694-9565 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR奥羽本線 山形駅 |
アクセス | JR山形駅より山形交通バスで約45分。蔵王温泉バスターミナル下車、徒歩5分。 |
住所 | 山形県山形市蔵王温泉字川原42-5 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
木曜日 定休日が祝日の場合は営業(別日に移動)/臨時休業有 |
感染症対策 |
山形市コロナ対策宣言店 <スタッフの対応> ・マスクを着用して対応させていただきます。 ・出勤前の体温測定と健康観察を義務付けております。 ・手洗い、アルコール消毒を徹底しております。 <全館共通> ・入口に隔測体温計を設置して検温のご協力をお願いしております。 ・アルコール消毒液を各箇所に配置してお客様に除菌をお願いしております。 ・定期的にアルコール噴霧等により消毒させていただきます。 ・各空間に二酸化塩素発生グッズ(クレベリン等)を配置しております。 ・定期的に館内の清掃・アルコール消毒を実施しております。 ・レジには飛沫防止ガードを設置しております。 ・当館ご利用中に体調不良が出たお客様には、その旨を連絡していただき、必要に応じて保健所への報告や医療機関の受診をお勧めさせていただきます。 ・各種キャンペーン等での遵守すべき事項に従い運用させていただきます。 <お食事処> フィジカル・ディスタンシング(身体的距離の確保)と換気 ・営業中は窓を少し解放し換気効率を上げています(二酸化炭素測定機による管理を行っております)。 ・テーブルの席数に対する来客上限を設けています。 ・隣接してテーブルとならないようご案内させていただいております。隣接するテーブルとなる場合は衝立で区切らせていただきます。 ・お客様の入れ替えごとにアルカリ性洗剤で拭き上げ消毒しております。 ・夜間にはオゾン抗菌機能付紫外線除菌器にて厨房内を殺菌しております。 ・食器・器具類はアルカリ洗剤と70°C以上の高温水で消毒しております。 <お泊り処> 3部屋の小さな宿で密にはなりにくい構造です。 ・ご来館時にお客様の健康確認をさせていただきます。発熱等がある場合は保健所等の指示を仰ぎ、適切に対応をとらせていただきます。 ・一部屋の定員を半数の3名とさせていただいております(可能な限り)。 ・館内の移動はマスクの着用をお願いしております。 <お湯処> 貸切風呂としてご利用のため密にはなりにくい構造です ・お泊り処ご利用のお客様だけのご利用に限らせていただいております。 ・当面の間は日帰り入浴でのご利用をお断りさせていただいております。 その他にも考えられる対策を随時追加し実施してまいります。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 34人 ( 宴会・パーティー時 着席:34人 ) |
---|---|
席数形態 | テーブル18、座敷(掘りごたつ)14人×1 |
駐車場 |
あり
お店の前は5台駐車可能。第二駐車場もあり。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.t023.com/~zao/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-1045 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.山形県山形市蔵王温泉字川原42-5 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.山形市コロナ対策宣言店
<スタッフの対応>
・マスクを着用して対応させていただきます。
・出勤前の体温測定と健康観察を義務付けております。
・手洗い、アルコール消毒を徹底しております。
<全館共通>
・入口に隔測体温計を設置して検温のご協力をお願いしております。
・アルコール消毒液を各箇所に配置してお客様に除菌をお願いしております。
・定期的にアルコール噴霧等により消毒させていただきます。
・各空間に二酸化塩素発生グッズ(クレベリン等)を配置しております。
・定期的に館内の清掃・アルコール消毒を実施しております。
・レジには飛沫防止ガードを設置しております。
・当館ご利用中に体調不良が出たお客様には、その旨を連絡していただき、必要に応じて保健所への報告や医療機関の受診をお勧めさせていただきます。
・各種キャンペーン等での遵守すべき事項に従い運用させていただきます。
<お食事処>
フィジカル・ディスタンシング(身体的距離の確保)と換気
・営業中は窓を少し解放し換気効率を上げています(二酸化炭素測定機による管理を行っております)。
・テーブルの席数に対する来客上限を設けています。
・隣接してテーブルとならないようご案内させていただいております。隣接するテーブルとなる場合は衝立で区切らせていただきます。
・お客様の入れ替えごとにアルカリ性洗剤で拭き上げ消毒しております。
・夜間にはオゾン抗菌機能付紫外線除菌器にて厨房内を殺菌しております。
・食器・器具類はアルカリ洗剤と70°C以上の高温水で消毒しております。
<お泊り処>
3部屋の小さな宿で密にはなりにくい構造です。
・ご来館時にお客様の健康確認をさせていただきます。発熱等がある場合は保健所等の指示を仰ぎ、適切に対応をとらせていただきます。
・一部屋の定員を半数の3名とさせていただいております(可能な限り)。
・館内の移動はマスクの着用をお願いしております。
<お湯処>
貸切風呂としてご利用のため密にはなりにくい構造です
・お泊り処ご利用のお客様だけのご利用に限らせていただいております。
・当面の間は日帰り入浴でのご利用をお断りさせていただいております。
その他にも考えられる対策を随時追加し実施してまいります。