田園風景に佇む一軒家。薪釜で焼く本格ピッツァにはシェフのこだわりが詰まっています
南イタリアの田舎を思わせるのどかな風景の中、三角屋根がかわいらしい一軒家レストラン。店内は素朴なぬくもりにあふれたナチュラルなイメージ。窓から広がる景色も印象的です。おすすめは何といってもピッツァ。シェフがこだわり抜いた、フランスパンにも使われる粉で作った生地は自信作。薪釜で焼くことで、もちもちとした独特の食感と甘み、そして小麦の深い味わいが生まれます。「トッピングにはこの町の野菜を主役に」との想いから、地元産の野菜をふんだんに取り入れた一品もおすすめ。ランチ、ディナーともにセットメニューも充実。ゆったりと流れる時間の中で本格的な味の数々をいただけば、気分はまるでイタリア旅行をしているよう。
ナポリっ子
これだけは食べてほしいベスト3
小麦粉の深い味わいが香る特製生地で作る『幸せのマルゲリータ』
ナポリっ子のピッツァの美味しさの秘密は生地にあります。
良質なフランスパン用の粉をメインに4種類の粉を独自ブレンドしています。
その生地を一枚一枚手で伸ばしイタリアから取り寄せた薪窯で焼き上げています
カチョカバロチーズのピッツァ
(カチョカバロチーズ)蜂蜜をかけても美味しいです
ナポリ生まれのクセのないチーズです。
ハイジの食べていたあのチーズのパンのようにアツアツをびよーーーんと伸ばしながら召し上がってくださいね。
料理人 / 藤田 大介 氏 (フジタ ダイスケ)
専門ジャンル:イタリア料理
手仕事を大切に、地元で長く愛されるお店を育てたい
1978年生まれ、愛媛県出身。高校生の頃から憧れていたという料理人。東京の大学へ進学したが、夢を叶えるため大学3年生のときに夜間の調理師学校に通い始める。昼も夜も学生をこなす多忙な日々を乗り越え、無事に調理師免許を取得。東京のレストランで経験を積み、とうとう念願だった地元での開業を実現。自分流のスタイルとマイペースを保ちながら、毎日、決して手を抜かず、こだわりのピッツァ作りに奮闘している。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
ナポリっ子の店舗情報
基本情報
店名 | ナポリっ子 |
---|---|
TEL |
050-5871-7828 089-904-3505 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 伊予鉄道横河原線 牛渕駅 徒歩10分 |
アクセス | 東温市国道11号線沿いのうどんの大黒屋さんラーメンりょう花さんのすぐ裏側 |
住所 | 愛媛県東温市志津川字梅段甲1878-1 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
火曜日 月曜日ディナータイム |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
席数形態 | 宴会30名様収容可 12名様より貸切可 |
駐車場 |
あり
13台駐車可能 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
焼きたてピッツァ:1200円 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://www.facebook.com/naporikko |
備考 | ※ランチタイムは予約できません |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5871-7828 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.愛媛県東温市志津川字梅段甲1878-1 東温市国道11号線沿いのうどんの大黒屋さんラーメンりょう花さんのすぐ裏側 ここから地図が確認できます。