シヅズシ

志津鮨

050-5871-4284

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

満足度はピカイチ。開業以来の常連客の多さが証明する人気の寿司屋

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

1970年の開業以来、40数年の歴史ある寿司屋。カウンターのみ、全10席の小ぢんまりした店です。と聞けば敷居の高そうなイメージですが、この店は違います。気さくなご主人と女将さんが切り盛りする、アットホームな雰囲気がウリ。型苦しさが無く、居心地も抜群です。毎朝、ご主人自ら市場に出かけて鮮魚を厳選。見るからに美味しそうな魚介がカウンター前のケースに並んでいます。寿司はもちろんですが、季節ごとの海の幸を提供してくれる小鉢も美味。料金と料理の満足度のコストパフォーマンスが高い店です。開店当初からの常連も数多く、それが誠実な商売と料理の美味さを証明しています。人気店のため、事前に予約するのがおすすめです。

志津鮨
これだけは食べてほしいベスト3

ポン酢ジュレでいただく『白身のうす造り』

ゼリー状に固めたポン酢のジュレをからめて食べます。白身魚は鯛、平目、シマアジなど仕入れで替わります。

メニューを見る

ポン酢ジュレでいただく『白身のうす造り』

自慢の味を堪能するなら『特上にぎり』

おまかせの『特上にぎり』で、自慢の寿司を堪能。トロ、ウニ、アワビなど特上のネタが並ぶ豪華版です。

自慢の味を堪能するなら『特上にぎり』

おいしさが巻かれた豪華な『太巻き』

お持ち帰りナンバーワンの人気メニュー。豪華なネタがたっぷり盛り込まれた『太巻き』は最高の美味さです。

おいしさが巻かれた豪華な『太巻き』

料理人 / 一芝 廣行 氏 (イチシバ ヒロユキ)

専門ジャンル: 寿司

独学で料理の道を究めた達人の味覚を堪能

1949年生まれ、徳島県出身。学校卒業後、3年の修業を経て、21歳の若さで現在の店を開業。独学で料理の技を磨いた努力の人です。オープン当初からのファンも多く、その誠実な味と腕前には定評があり、女将さんと二人で営業する気さくな雰囲気も相まって、人気の店となっています。

プロフィールを見る

一芝 廣行 氏

写真

  • 気さくでアットホームな雰囲気

    気さくでアットホームな雰囲気

  • カウンターのみの全10席。人気なので予約がベスト

    カウンターのみの全10席。人気なので予約がベスト

  • どれも自慢の味。優劣をつけることなんてできません

    どれも自慢の味。優劣をつけることなんてできません

  • 新鮮魚介はネタの種類も豊富です

    新鮮魚介はネタの種類も豊富です

  • 年中ある、人気の『ズワイガニのむしもの』

    年中ある、人気の『ズワイガニのむしもの』

  • 常時あります『くじらのお刺身 尾の身とベーコン』

    常時あります『くじらのお刺身 尾の身とベーコン』

  • 『岩手の殻付きイガウニ』(季節限定)

    『岩手の殻付きイガウニ』(季節限定)

  • 『じゅんさい かぼちゃの器にいれて』(季節限定)

    『じゅんさい かぼちゃの器にいれて』(季節限定)

志津鮨の店舗情報

基本情報

店名 志津鮨
TEL

050-5871-4284

06-6413-1895

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 阪神電鉄本線 尼崎駅 徒歩8分
アクセス 阪神尼崎駅北出口から徒歩8分
住所 兵庫県尼崎市神田北通3-38 JOYビル102 地図を見る
営業時間
【火~土・祝前】
17:30~23:00 ネタがなくなり次第閉店させていただきます。
定休日 月・日・祝日
平均予算
【ディナー】
10000円
お支払い情報
クレジットカード不可
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 10人
席数形態 カウンター席10席のみ
駐車場 あり

当店のご用意はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり

志津鮨に行った1人の投稿から算出しています。

あなたにオススメのお店

尼崎でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

尼崎で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年11月1日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top

報告する