コウベギュウステーキテッパンヤキセツゲッカハナレ

神戸牛ステーキ鉄板焼き 雪月花 離れ

  • 貯まる・使える

050-5871-3812

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

ミシュラン一つ星の味を三宮で

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

三陸産、特大で肉厚の天然『あわび』。なめらかな口当たりの『フォアグラ』。上質で厳選された食材を目の前の鉄板で焼き上げ、最も旨みが高められた絶妙のタイミングで味わえる【雪月花 離れ】は、ミシュランガイド関西2014で一つ星を獲得した本店の魅力を超える美味を目指して2014年5月三宮にオープンしたお店です。特におススメは、神戸牛を長期熟成して旨味も歯ごたえも極上の味に仕上げた『神戸牛サーロインステーキ』。表面を強火で焼き上げるのでさくっとした歯ごたえ、絶妙な火の通り方で口の中でとろける口あたり。5名から対応可能の個室、16名まで対応の個室もあります。食後は美しい夜景を楽しみながら、ゆっくりおくつろぎください。

神戸牛ステーキ鉄板焼き 雪月花 離れ
これだけは食べてほしいベスト3

産地直送。シェフこだわりの、肉厚で新鮮な『あわび』を鉄板で

海の幸は、鮮度にこだわり、シェフの目利きで選び抜かれた食材です。『あわび』は旨味が強くて大ぶり。

メニューを見る

産地直送。シェフこだわりの、肉厚で新鮮な『あわび』を鉄板で

爽やかなソースが素材を引き立てる『フォアグラのカシスソース』

温厚でとろける口当たりのフォアグラを鉄板で焼き上げた逸品。絶妙なカシスのソースとのハーモニーは秀逸。

爽やかなソースが素材を引き立てる『フォアグラのカシスソース』

長期熟成と技が光る『神戸サーロインステーキ』

芸術のようにサシが入った神戸牛を、計算された火加減で焼き上げることで、歯ごたえよく旨みが広がります

長期熟成と技が光る『神戸サーロインステーキ』

料理人 / 古賀 裕幸   氏 (コガ ヒロユキ)

専門ジャンル: 鉄板焼

鉄板焼一筋に熟練の技でお客様を楽しませる料理人

高校生の時に、沖縄旅行で訪れた鉄板焼店での出会いがこの道に入るきっかけになった。その時のシェフの鮮やかなパフォーマンスに魅せられ「これをぜひやりたい!」と。調理専門学校を卒業後、鉄板焼専門店で修業。その働きぶりが認められ現在の【雪月花 離れ】に活躍の場を移し、シェフ自ら鉄板焼の醍醐味をお客様に楽しんでいただいている。

プロフィールを見る

古賀 裕幸   氏

ユーザー投稿写真

神戸牛ステーキ鉄板焼き 雪月花 離れの店舗情報

基本情報

店名 神戸牛ステーキ鉄板焼き 雪月花 離れ
TEL

050-5871-3812

078-222-0029

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 JR各線 三宮駅 徒歩8分
アクセス JR三宮駅西口を北に出てドコモの角を直進し2つ目のローソンを左折、次の信号を右に横断、中兵庫信金隣。
住所 兵庫県神戸市中央区中山手通1-25-6 ラ・ドルレイ神戸三宮ビル8F 地図を見る
営業時間
【平日・祝前】
17:00~22:30 (L.O.20:30) 2024年2月1日より、メニューの金額を変更いたします。何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
【土・日・祝・祝前】
17:00~22:30 (L.O.20:30) 2024年2月1日より、メニューの金額を変更いたします。何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
定休日 不定休

空席確認・予約する

平均予算
【ディナー】
20000円
お支払い情報
クレジットカード可
VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, MASTER
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 25人 ( 宴会・パーティー時 着席:25人 )
席数形態 カウンターのみ
駐車場 あり

近隣コインパーキング有

詳細情報

禁煙・喫煙 分煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり
ホームページ http://kobe-setsugetsuka.com/hanare

ヒトサラPOINTが貯まる・使える

dポイント貯まる・使える

このお店のおすすめ利用シーン

神戸牛ステーキ鉄板焼き 雪月花 離れに行った6人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

あなたにオススメのお店

三宮でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

三宮で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年6月21日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top

報告する