齋藤 岳穂 氏 サイトウ タケホ
味と演出と心遣いでお客様を笑顔に! 和食一筋の本格派料理人
幼い頃から美味しい母の料理で育ち、伯父2人が和食の料理人だったこともあり、和食の料理人を志す。神田の長生殿に3年浜町の鯛万に5年、その後も一貫して和食の現場を経験。長年温めてきた「その料理を食べたいから行きたくなる店」をコンセプトにした【和食 穂(MINORI)】を平成26年5月にオープンさせた。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 49年
- 師匠
- 長生殿 山下氏
- 修業したお店
- 神田 長生殿 浜町 鯛万 他
自慢の一品
本葛を使用して丁寧に仕上げた『ごま豆腐』のきめ細やかさ
懐石のメニューとして出している自家製『ごま豆腐』。本葛でつくりごま餡をかけました。滑らかな舌触りと、ごまの嫌味が出ないように工夫をしています。口の中にいれると食材の旨みがふわっと広がる一品です。
こだわりの食材
すべての料理の肝になる丁寧にとった出汁や地場野菜
和食の極意ともいえる出汁は、利尻産の昆布と本枯節を使用して丁寧に取りました。雑味のないすっきりとした風味が、あらゆる料理の食材の旨みを引き立たせます。旬を感じさせる新鮮な地場野菜にもこだわっています。
- こだわり食材
- 昆布
おもてなしの流儀
本格的な懐石だからこそ、気負うことなく楽しんで食べてほしい
とかく堅苦しいイメージがある懐石料理ですが、食事を楽しんでもらうことを一番に考え、リラックスしてもらえるよう心配りをしています。気軽に来られるからまた次も来たいな、と感じてもらえるとうれしいです。
私が見つけた美味しいお店! 知る人ぞ知る大人の隠れ家
つい通り過ぎてしまう人も多い大人の隠れ家的和食処。予約制なので、お客様一人一人に真心こもった応対をしています。「あまり有名にならないで」という声も多く、内緒にしておきたいと言われることも。
お誕生日や記念日のお食事には、心をこめたサプライズも!
誕生日の食事会,記念日の食事会などシーンにあった料理のアレンジが楽しめます。予約時に「誕生日の食事」などとお伺いした時には、心を込めた料理でおもてなし。
和食「穂」MINORIの店舗情報
基本情報
店名 | 和食「穂」MINORI |
---|---|
TEL |
050-5871-3866 0475-47-4540 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR外房線 茂原駅 徒歩40分 |
アクセス | 茂原駅より車で国道128号線を超え、茂原街道に。内長谷交差点を左折し川を渡ってすぐ右手奥です。 |
住所 | 千葉県茂原市内長谷474-2 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水・木曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 18人 ( 宴会・パーティー時 着席:12人 ) |
---|---|
駐車場 |
あり
狭いので出来るだけ乗り合わせでお願いします。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |