ノル

nol

  • ジャンル フレンチ
  • 平均予算 ディナー:15000円
  • 最寄り駅 馬喰町駅 徒歩1分
  • 定休日 火・水曜日

環境・人に寄り添いニューノーマル(新しい普通)を適えていく場所

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

2021年5月、馬喰町【DDD Hotel】の1階にオープン。グレーのグラデーションのダイニングとシームレスにつながるキッチンという極めてシンプルなインテリアが印象的です。美しく整えられたキッチンの棚に並ぶのは、ハーブだけでなく野菜の皮やヒゲ、根っこを乾燥させたものも。食材を余すところなく使うというのもシェフ野田達也氏の信念なのです。「適切な量を、適切な価格で」というコンセプトのもと「環境、そしてゲストはもちろん、生産者、スタッフなどすべての人に寄り添う誠実な店が目標」と話す野田シェフ。幼少期の豊かな食体験を皿に映す丁寧で思いやりにあふれる料理とサービスで新たな価値観を生み出しています。

nol
これだけは食べてほしいベスト3

白糠の名ハンター・松野さんから届く『蝦夷鹿 ロースとシンタマのロースト 飛騨牛の炭火焼脂を添えて』

牧草の食害から酪農家を救うための駆除鹿を使用。「生産者の思いを聞いて共感できる食材を使いたい」というのも野田シェフのポリシーです。鹿の脂は胃に残るので取り除き、飛騨牛の脂で補っているのも秀逸。

メニューを見る

白糠の名ハンター・松野さんから届く『蝦夷鹿 ロースとシンタマのロースト 飛騨牛の炭火焼脂を添えて』

『ブラン(白)』をテーマに、ミル貝とカブの昆布〆、そして炒ったお米のピュレでまとめたモードな冷製前菜

自然食中心だったお母さんが作ってくれていたお米を炒ったおやつをヒントにした香ばしいお米のピュレが、昆布で〆た甘みと旨みののったカブと、ミル貝のプリッとした食感を引き立てています。

『ブラン(白)』をテーマに、ミル貝とカブの昆布〆、そして炒ったお米のピュレでまとめたモードな冷製前菜

野田シェフの幼少期の思い出を形にした『畑を食べる』シグニチャーメニュー

祖母の畑で早朝に収穫した野菜が夕飯にはぬか漬けになって食卓に、という体験を表現。浅漬け野菜のサルサや摘みたてのハーブをローストしたナスと共に口にすると…。爽やかな中に懐かしさが香る一皿です。

野田シェフの幼少期の思い出を形にした『畑を食べる』シグニチャーメニュー

料理人 / 野田 達也 氏 (のだ たつや)

専門ジャンル: フランス料理

幼少期の食の記憶を未来につなぐ食文化の担い手

1985年福岡県生まれ。都内フレンチレストランを経て2012年に渡仏し、【Passage 53】などのレストランで研鑽を積む。帰国後、ケータリング事業に携わり再渡仏。世界各国のシェフやアーティストとのコラボレーション、メニュー開発、若手育成など多彩な経験を重ねる。現在はフリーランスの料理人として各地で活動する傍ら【nôl 】のディレクターも務める。

プロフィールを見る

野田 達也 氏

ユーザー投稿写真

nolの店舗情報

基本情報

店名 nol
最寄駅 JR総武本線 馬喰町駅 徒歩1分
JR中央・総武線 浅草橋駅 徒歩5分
アクセス JR総武本線「馬喰町駅」6番C4出口より徒歩1分/都営浅草線「浅草橋駅」A2出口より徒歩5分
住所 東京都中央区日本橋馬喰町2-2-1 DDD HOTEL1F 地図を見る
営業時間
【月・木~日・祝・祝前】
コースのみ 18:00~23:00 (L.O.19:30)
定休日 火・水曜日

お支払い情報

平均予算
【ディナー】
15000円

設備情報

キャパシティ 12人
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり
ホームページ https://nol.jp/

よくある質問

nolに行った1人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

このお店のInstagramを見る

あなたにオススメのお店

人形町/小伝馬町でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

人形町/小伝馬町で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年1月15日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ


Back to Top

報告する