内山 晋介 氏 ウチヤマ シンスケ
素材と製法にこだわり、生産者の思いを伝えるパンづくりを
1990年、静岡県生まれ。農業高校卒業後、調理師として入店したイタリアンレストランの厨房でパンづくりの奥深さに触れる。いずれは自分の店を持つことを目標に、パン店で修業を続け、2022年1月に【Boulangerie Le Lien】をオープンする。素材を追求し、保存料、添加物はもちろん、マーガリンやショートニングを使わないパンづくりにこだわり、フランス語で「絆・縁」を意味する店名の通り、生産者の思いを消費者へつなげている。
- 専門ジャンル
- 洋食全般
- 経験年数
- 16年
自慢の一品
試作を重ねてたどり着いたこだわりの一品『クロワッサン』
作るのも食べるのも大好きな『クロワッサン』は、【Boulangerie le Lien】のオープン前から試作を重ねたこだわりの味わい。ベリギー産チョコレートを巻き込んだものや自家製クリームを詰めたものもおすすめです。
こだわりの食材
地元・川根本町産にも挑戦中!こだわりの「小麦粉」
パンづくりに欠かせない小麦粉は、国内外から上質な素材を取り揃え、アイテムによって使い分けています。地元産にもチャレンジ中で、川根本町産の小麦粉を活用したパンも新登場。今後、順次拡大していく予定だとか。
おもてなしの流儀
安心・安全を追求し、保存料・添加物無添加のパンづくりを
「毎日食べるものだから、安心して食べられるものを」との思いから、保存料・添加物はもちろん、マーガリンやショートニングも不使用に。材料と製法にこだわったパンを、毎日の食卓のお供に加えてみて。
常時50種類ほどのラインナップで選ぶ楽しみも提供
店頭に並ぶパンは、常時50種類ほど。多彩なラインナップで選ぶ楽しみも提供しています。同じパンでも素材や製法を変えたものがあるから、全部試してみたくなるほど。訪れるほどに通い詰めたくなる、そんなお店です。
Boulangerie Le Lienの店舗情報
基本情報
店名 | Boulangerie Le Lien |
---|---|
TEL |
050-5385-7053 054-660-3829 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 静岡鉄道静岡清水線 日吉町駅 徒歩21分 |
アクセス | 徒歩、公共交通機関 |
住所 | 静岡県静岡市葵区上足洗4-6-1 ひまわりハイツ105 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月・火曜日 定休日が祝日の場合は営業 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
駐車場 |
あり
6台分 |
---|
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |