厳選食材を惜しみなく使ったお料理と日本酒のペアリングを提案してくれる和食店
お店の写真を募集しています
写真追加
松山市三番町の和食店【和酒・和食 御結び】は、瀬戸内海で水揚げされた新鮮な魚介類や、農家から直接買い付ける愛媛県久万高原野菜などをふんだんに使用し、「新鮮・美味・安心」をコンセプトにしたメニュー展開で人気を呼んでいます。食材へのこだわりはお米にまで及び、ブランド米である久万高原清流米を玄米で仕入れ、数日ごとに精米しているほど。また、日本酒も充実。旬のお酒からプレミアム日本酒まで常時25種類以上の日本酒が揃い、お料理とペアリングする醍醐味が味わえます。座席はカウンター、掘りごたつの座敷、個室の3タイプ。テーブルをはじめ、いたるところに愛媛県産のヒノキが使われ、落ち着いた空間が演出されています。
和酒・和食 御結び
これだけは食べてほしいベスト3
見た目も美しい『ウニの茶わん蒸し』
北海道産のウニを練り込んだ茶わん蒸し。仕上げに生ウニを乗せ、見た目にも美しい一品に仕上がっています。トロリとした甘み、ほのかな磯の香りがたまりません。
瀬戸内の新鮮な魚介類による『旬のお造り』
瀬戸内が誇る新鮮な魚介類を盛り合わせたお造りです。地方ならではの地魚をメインに提供しています。季節によって変わる内容も楽しみ。写真は、天然真鯛、サザエ、アコウ、カマス、鰆焼き霜造りです。
店主厳選の牛肉を使用した『ヒトサラ平日限定 和牛すき焼きコース』
ランクにこだわらず、店主が自信をもって出せると確信した牛肉だけを使用。さらに『旬のお造り』や『ウニの茶わん蒸し』、前菜、天婦羅まで揃った贅沢なコース。
料理人 / 尾崎 清史 氏 (オザキ キヨシ)
専門ジャンル: 和食全般
食が人々にもたらす幸せ、それをつくる仕事の奥深さに魅了されて
1983年、愛媛県松山市生まれ。高校を卒業してから調理師専門学校に進学。修了後に、和食を中心に、洋食、中華など幅広い分野で修業を積み、やがて東京で飲食店を展開する会社を設立。その業務のなかでさまざまなジャンルの店を数十店立ち上げながら、商品開発などにも携わる。こうして飲食業に関する多くの経験を積んでいき、地元の愛媛で現在の店をオープンするに至った。
和酒・和食 御結びの店舗情報
基本情報
店名 | 和酒・和食 御結び |
---|---|
TEL |
050-5384-5743 089-910-2921 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 伊予鉄道線 松山市駅 徒歩5分 |
アクセス | 伊予鉄道「松山市」駅より徒歩5分 |
住所 | 愛媛県松山市三番町1-15-1 マドンナ TOWN RITZ ビル102 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日・祝日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 30人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 電子タバコのみ可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |