アットホームな雰囲気で焼鳥を肴に一杯飲める、リーズナブルな居酒屋
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
ちょい飲みや少し飲み足りない時に、ふらりと気軽に立ち寄ってリーズナブルに酒とつまみを楽しめる居酒屋【94 BENIO】。開放的な間口をくぐると、カウンター席が広がるアットホームな雰囲気の店内が出迎えてくれます。ビールや広島県産のレモンでつくった生搾りのサワーを、看板メニューの焼鳥やおでんを肴にして飲めば至福のひと時を味わえる一品。焼鳥は注文するなら一番人気の『手作りつくね』は、はずせない一品。甘辛いタレと肉汁とのコンビネーションの旨みは、一度食べたらとりこになります。その他、提供しているメニューは財布に優しい価格設定なので、懐が寂しい日でも心強い味方。胡町駅より徒歩5分なのでアクセスも良好です。
94BENIO
これだけは食べてほしいベスト3
肉の旨みをしっかりと味わうことができる『和牛こうねの網焼き』
国産牛のこうねの部位を網焼きした一品。塩とコショウでシンプルに味付けをしています。調理のポイントは肉の旨みを逃さないよう火加減に気を使うことで、肉の弾力と肉汁をしっかりと感じられるようにすることです。
かつおと昆布のだしの旨みがたっぷりと染みた『おでん』
かつおと昆布のだしでとった、つゆの旨みをたっぷりと染み込ませた『おでん』。8種類ほどの種類があり、一番人気はだしの旨みをしっかりと感じられる大根です。リーズナブルな価格設定も人気の理由です。
タレと塩味が味わえる、人気のつくねが入った『串盛り合わせ(5本)』
開店当初より不動の一番人気の『手作りつくね』も入った焼鳥の5本盛り。他に、ねぎま、せせり、皮、ナンコツが入ったラインナップです。味付けは自家製タレと塩のコンビネーションで両方の味付けを堪能できます。
料理人 / 中原純二 氏 (ナカハラジュンジ)
専門ジャンル: ノンジャンル
20代より飲食店で働いた経験を持つ、焼鳥を知り尽くした料理人
1968年、広島県生まれ。学校を卒業後、社会人になり知人の飲食店で働き始めたことがきっかけで飲食の道へ。以来、数軒の居酒屋や焼鳥店にて経営や調理の基本、焼鳥のノウハウなど幅広く学び経験を積む。2011年4月に【94 BENIO】がオープンし、開店当時から店長として就任し店を切り盛りする。誰でも気軽に立ち寄れる居酒屋として、アットホームな店の雰囲気を大切に今後も店づくりを目指していく。
写真
94BENIOの店舗情報
基本情報
店名 | 94BENIO |
---|---|
TEL |
050-5384-4337 082-242-0181 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 広島電鉄線 胡町駅 徒歩5分 |
アクセス | 広島電鉄線「胡町駅」より徒歩5分 |
住所 | 広島県広島市中区流川町4-5 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 日曜が祝日の時は月曜定休 |
平均予算 |
|
設備情報
キャパシティ | 8人 ( 宴会・パーティー時 着席:8人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |