福岡から発信するこだわりの一杯。博多駅直結・定番の博多ラーメン味わう
独自の製法で実現した、リッチで奥行きのあるスープ。豚骨ラーメンの可能性を追求し続ける【一風堂】は、福岡だけでなく、全国・世界のラーメンファンからも視線を集めています。まろやかな味わいのスープに、絶妙に絡み合う細麺。創業当時から根強い人気を誇る、原点の味『白丸元味』。香味油と辛みそを加え、旨味とコクを引き立てた『赤丸新味』。ふたつの看板メニューに加え、刺激的な『一風堂からか麺』も用意。ビールの進むジューシーな『博多ひとくち餃子』に、『明太子ごはん』『ハカタノチカラめし』といった、ご飯ものも人気です。「くうてん」10階の【一風堂】は、駅直結ということもありさまざまな場面で重宝できそうです、
博多一風堂
これだけは食べてほしいベスト3
可能性を追い求めた『赤丸新味』
『白丸元味』をベースに、さらに豚骨のコクと風味を追求した『赤丸新味』。深みのあるスープに、特製の香油と辛みそを溶かすことで味の変化も楽しめます。豚骨ラーメンの可能性を追い求めた一杯です。
刺激的な新提案『一風堂からか麺』
『白丸元味』のスープに、数種類の香辛料や香油、ピリ辛の肉味噌をトッピング。刺激的なアクセントにより、定番のスープを新しい角度から味わうことができます。辛さは、普通・3辛・8辛・特辛・超辛から選べます。
料理人 / 高江洲 昌平 氏 (タカエス ショウヘイ)
専門ジャンル: ラーメン
熱意を込めた逸品でゲストの期待に応える
1985年、福岡県生まれ。2010年「株式会社 力の源ホールディングス」入社。工場からスープや麺づくりに至るまで【博多一風堂】のこだわりを学び、その後本店に配属される。西通り店などで店長を経験、そして現在の店舗へ。幅広い年齢層にファンを持つ【博多一風堂】、その味を心待ちにするゲストに期待に応えるべく、熱意を込め逸品を提供している。
写真
-
“熱く・早く”クオリティの高い一杯を提供
-
自宅で味わう【一風堂】。お土産コーナーも注目
-
-
厨房の活気伝わる、お1人さま向けのカウンター席
-
家族連れにも心強い味方【一風堂】
-
洗練された和の空間。粋な演出に注目
-
-
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
博多一風堂の店舗情報
基本情報
店名 | 博多一風堂 |
---|---|
TEL |
092-413-5088 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 博多駅 徒歩1分 地下鉄各線 博多駅 徒歩1分 |
アクセス | 博多駅直結!JR博多シティ アミュプラザ博多 10F |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多10F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
無休 ※JR博多シティアミュプラザ博多の営業日に準ずる |
感染症対策 |
・従業員の手洗い、消毒を徹底しています ・従業員にマスクの着用を義務付けています ・従業員に出勤前の検温を義務付けています ・店内の清掃、消毒を徹底しています ・調理器具や食器の消毒を徹底しています ・定期的な換気を徹底しています ・お客様同士の席間隔を1グループにつき1席以上空けています ・お客様同士の待ち列を一定以上空けるようご案内しております |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, MASTER, セゾン, 銀聯 (Emerald,AEON,EPOS,CITIX,VIEW |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 38人 |
---|---|
席数形態 | お子さま用椅子有 ベビーカー入店OK |
駐車場 |
あり
博多駅周辺にJR博多シティ提携駐車場あり。 ※3,000円以上で1時間無料。10,000円以上で2時間無料。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※同フロアに施設喫煙ルームあり。 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.ippudo.com/ |
よくある質問
-
Q.場所はどこですか?
A.福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多10F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・従業員の手洗い、消毒を徹底しています
・従業員にマスクの着用を義務付けています
・従業員に出勤前の検温を義務付けています
・店内の清掃、消毒を徹底しています
・調理器具や食器の消毒を徹底しています
・定期的な換気を徹底しています
・お客様同士の席間隔を1グループにつき1席以上空けています
・お客様同士の待ち列を一定以上空けるようご案内しております