市川 正 氏 イチカワ タダシ
きっかけは少年の頃に観たTVドラマ「前略おふくろ様」でした。
1961年生まれ。千葉県御宿出身。TVドラマ「前略おふくろ様」を観て、深川で働くことに憧れ、16歳で深川の寿司店「魚河岸」に入店。6年の修業の後、アメリカへ。NYの寿司店「初花」にて1年勤務。帰国後、師と仰ぐ奥口氏に誘われ「御旦孤」に入店、氏のストイックともいえる料理に対する想いにうたれ同店に10年在籍、今に至る。フジテレビ「ノンストップ!」などメディア出演多数。
- 専門ジャンル
- 寿司
- 経験年数
- 46年
自慢の一品
仕事をしたほうが美味しくなる「アオリイカ」旬の時期にはぜひ。
アオリイカはそのまま食べるより少し熱を通して細工をしたほうが旨味が増すんです。ですから、ご家庭ではなかなかできないもの。甘くてむっちりねっとり、コリコリの歯触りをぜひ楽しんでいただきたいです。
こだわりの食材
房総の貝類は鮮度も味も最高。どこにも負けない自慢の食材です。
サザエは外房の大原、ハマグリは九十九里や富津のもの。どちらも肉厚で弾力があり、濃厚な味わいです。質の高い貝類がオールシーズン手に入るのはやはり地元の強みですから、ぜひ召し上がって下さい。
おもてなしの流儀
毎年畳を替えるお座敷は「御旦孤 船橋店」自慢のスペースです。
お座敷の畳は毎年替えるなど、清潔で居心地の良い店であるようにと心がけています。利用範囲が広いのが特徴の店ですから、特別なことではなく当たり前のことをきちんとやるのが一番だと思っています。

「ふぐの皮の湯引き」は、翌朝が楽しみな一皿です。
コース料理の前菜でお出ししている「ふぐの皮の湯引き」は美肌メニュ―です。ふぐの皮にはコラーゲンがたっぷり含まれていますし、ポン酢はビタミンCが豊富ですからどちらも肌にいいんです。
寿司割烹 御旦孤 船橋店の店舗情報
基本情報
店名 | 寿司割烹 御旦孤 船橋店 |
---|---|
TEL |
050-5870-0588 047-423-2527 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 船橋駅 徒歩4分 |
アクセス | JR船橋駅北口を出て左折し、東武百貨店とイトーヨーカドーの間200m直進。ラーメン屋の隣。徒歩4分。 |
住所 | 千葉県船橋市本町7-5-4 ユニマット船橋駅前ビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 冬季休暇12/31から1/4まで休業いたします、よろしくお願いします。 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 宴会・パーティー時 着席:40人 |
---|---|
席数形態 | カウンター、3~4人席、5~6人席、7~8人席、10人席、20人席、40人席 |
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり |
---|