四季を感じる食材を瀬戸内備長炭を使用した囲炉裏で楽しむ、素敵な大人の火遊び
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
季節に応じて全国から仕入れる日本の旨いものを、囲炉裏焼きを始めとしたオリジナリティーのある料理で味わえる【まほろば囲炉裏 沖縄】。コースに仕立てられた美味はどれも奥深い味わいがあり、もとぶ牛やアグーブランド豚「パイとん」といった沖縄ならではの食材もふんだんに取り入れています。ペアリングは、ソムリエが選ぶワインから、さまざまな飲み口が味わえる日本酒まで、多彩なラインナップからチョイス。店内は蔵をイメージした純和風の趣のある空間で、沖縄の空・海を彷彿とさせる壁紙が印象的です。ライブ感満載なカウンターテーブルや広めにアレンジできる完全個室も完備されています。
まほろば囲炉裏 沖縄店
これだけは食べてほしいベスト3
気温・食材によって焼く時間を調整し、ベストな状態に仕上げた『季節の魚介の昆布締め』
季節の海産物を昆布で締め、さらに昆布で包んで日本酒を中に打込み炭火で蒸し焼きにして提供しています。昆布の中身は、旬によって異なるため、訪れるたび旬の逸品に出合える楽しさも秘めています。
艶感と美しさ、そして甘みに魅了される『魚沼産コシヒカリの土鍋ご飯』
米処の本場である新潟の魚沼で育まれたお米のみを使用。土鍋を使い炊き上げることで、ダイレクトな味わいが際立ちます。備長炭を入れ炊くため、遠赤外線効果でふっくらとした仕上がりに。
土佐備長炭でじっくり焼き、鶏の濃厚な旨みが高まる『伊勢赤鶏の手羽松茸』
飼料に木酢液をブレンドし、鶏肉特有の臭みを抑えつつ、旨みの強い品種が伊勢赤鶏。その手羽先に刻んだ松茸を合わせて。純米大吟醸の豊かな風味を感じさせる逸品に仕上がっています。
料理人 / 玉城 充 氏 (タマキ ミツル)
専門ジャンル: 和食全般
料理への情熱を糧に、料理人の道へ
1969年、沖縄生まれ沖縄育ち。料理を作る事が好きで、20歳で、料理への道にすすむ。大阪割烹店で料理人として修業、その後和食・料亭を得て、現在は料理長として手腕を振るう。
写真
まほろば囲炉裏 沖縄店の店舗情報
基本情報
店名 | まほろば囲炉裏 沖縄店 |
---|---|
TEL |
050-5448-0433 098-943-3444 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | ゆいレール線 おもろまち駅 徒歩3分 |
アクセス | ゆいレール「おもろまち駅」から122m、徒歩3分です。 |
住所 | 沖縄県那覇市真嘉比1-2-14 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 年中無休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 28人 ( 宴会・パーティー時 着席:28人 ) |
---|---|
駐車場 |
あり
(4台駐車可) |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |