淡路ビーフや活きにこだわった海の幸を鉄板焼で味わい、非日常のひと時を満喫できる店
お店の写真を募集しています
写真追加
こだわり抜いた秀逸な食材を使った鉄板焼を、美しいパフォーマンスと共に楽しめる【mahoroba 鉄板 心斎橋】。最上位コース『HISUIコース』では、認定店のみ取り扱える淡路ビーフがメインディッシュを司ります。さらに、活きオマール海老・活き蝦夷鮑、キャビアといった贅を尽くした食材もずらり。沖縄県産のアグー豚を用いた、大阪のソウルフード『お好み焼き』を味わえるのもうれしいポイントです。黒を基調とした店内には、ライブ感が満載のカウンターと2部屋の個室が完備されています。国内外を問わずおもてなしのための会食や、デート、女子会などにも最適。一人一人のゲストを大切に、心通わし心を尽くしたサービスも同店の魅力です。
mahoroba 鉄板 心斎橋
これだけは食べてほしいベスト3
『オマール海老と蝦夷鮑の鉄板焼き ヴィネグラッグソース』
華麗な技で、活のオマール海老と蝦夷鮑のおいしさを昇華。蒸し焼きにすることでオマール海老はプリプリとした食感となり、蝦夷鮑はやわらかく濃厚な旨みがグッと増しています。(HISUIコースの一例です)
贅沢な食材をふんだんに用いたスペシャルコース『HISUIコース』
接待やプロポーズ、記念日といった特別な日の会食にふさわしいプレミアムなプランです。淡路ビーフや活きオマール海老・活き鮑など贅をつくした美味が満載。お肉のボリュームも通常のコースに比べてアップします。
大阪を代表するソウルフード『ミックスお好み焼き』
豚 帆立 海老 イカ
コースの〆としても登場する一皿で、粉もん文化を支える大切なメニューです。豚肉には沖縄県産のアグー豚を使用。素材にもこだわり抜いた、ワンランク上のお好み焼きです。
料理人 / 和田 征二 氏 (ワダ セイジ)
専門ジャンル: フランス料理
フレンチから鉄板焼へ、華麗な技でゲストを魅了する料理長
1970年、大阪府生まれ。知人の紹介で料理店に入り、炭火焼きステーキ&焼肉店でキャリアをスタート。21歳の時に【ホテルグランヴィア大阪】へと活躍の場を移し、以降はフレンチの世界で腕を磨く。料理づくりにより楽しみを見いだし日々邁進。30歳を過ぎて鉄板焼に転向し、さらに研鑽を積み重ねる。2023年4月にオープンした【mahoroba 鉄板 心斎橋】では料理長に就任。
このお店が紹介された記事
mahoroba 鉄板 心斎橋の店舗情報
基本情報
店名 | mahoroba 鉄板 心斎橋 |
---|---|
TEL |
050-5448-0408 06-6244-3456 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 大阪メトロ各線 長堀橋駅 徒歩5分 大阪メトロ各線 心斎橋駅 |
アクセス | 大阪メトロ各線「長堀橋駅」より徒歩5分、「心斎橋駅」6出口より徒歩約6分。 |
住所 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-7-23 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 16人 ( 宴会・パーティー時 着席:16人 ) |
---|---|
駐車場 |
あり
(徒歩10秒、隣にタイムス駐車場有) |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |