八島 保 氏 ヤシマ タモツ
フレンチを基調とする旬の美味と多彩な美酒のペアリングで魅了
1979年、福島県生まれ。子どもの頃から料理が好きで、プロの道を志す。宮城調理製菓専門学校を卒業後、【勝山館】で本格的な修業を始め、フレンチ・イタリアンを軸として幅広い調理の技と趣向を習得。同館の【パドリーノ・デル・ショーザン】の副料理長として活躍する。2023年、同店の魅力を継承してオープンした【Shozan】の料理長に就任。勝山館時代からのソムリエ・門馬氏とのコラボにより魅惑のペアリングを繰り出す。
- 専門ジャンル
- フランス料理
- 経験年数
- 28年
自慢の一品
お酒と合わせ、深みを増す美味を堪能したい『仙台牛の肉料理』
メインの肉料理には地元銘柄牛の贅沢な一皿が登場。写真の例は、仙台牛のサーロインを使った【Shozan】スタイルのローストビーフ。エレガントな旨みと柔らかさが絶品で、お酒と合わすとさらなるおいしさに!
こだわりの食材
地元の新鮮野菜、気仙沼や石巻の鮮魚、仙台牛、蔵王町のチーズ
宮城県産を中心に四季折々の滋味深い食材を選りすぐり。料理長が農産物直売所で吟味する野菜や山里の幸、蔵王町のチーズ工房「Mozzao(モッツァオ)」直送のフレッシュチーズなど、新鮮&上質な食材の宝庫です!
おもてなしの流儀
ゲストのシーンに寄り添い、幸福感に満ちる食体験を届ける
料理人・ソムリエ・サービススタッフが連携し、ゲスト一人一人のシーンとニーズに応じたおもてなしに尽力。高級店でありつつ気構えなく過ごせる温かな雰囲気も心地よく、初めてでも自然体で楽しめます。
進化を続ける「ショーザン」の美酒と美食の共演を満喫
杜の都の食文化を牽引する勝山企業が2023年、新たな食の舞台をオープン。フレンチを軸とする季節のコース料理に、日本酒やワインを合わせるペアリングが評判です。料理とお酒の相乗効果が生む、感動の美味をぜひ!
Shozanの店舗情報
基本情報
店名 | Shozan |
---|---|
TEL |
050-5447-9977 022-213-9188 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 仙台市地下鉄南北線 北四番丁駅 徒歩7分 |
アクセス | 仙台駅からタクシーで約5分。 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区上杉2-10-57 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
火・水曜日 ・不定休・ランチは土、日、祝日に営業 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 35人 ( 宴会・パーティー時 着席:35人 ) |
---|---|
席数形態 | テーブル席、カウンター席(バースペース) |
駐車場 |
あり
北五番町通りに面したレストランの真裏にある、上杉北五番丁パーキング(旧勝山館立体駐車場)を利用可。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.shozan-sendai.com |
備考 |
・別途サービス料10%。 ・バーのみ利用の場合は、コース料理は注文できません。 ・上杉北五番丁パーキング(旧勝山館立体駐車場)を利用の場合は、会計時に駐車券をご提示ください。 ・個室利用の詳細は店舗にお問い合わせください。 |